![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月10万は貯金しておきたいですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最低でも5万〜8万くらいは欲しいラインかなーと思います!
うちは以前はこの金額も難しかったです😂
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
年間で150万くらい貯めたいなっておもってます!
月11〜12万とボーナス♪
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
うちは最低7.8万はしてます!
もっと出来る時はしてます!
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
年間で最低100万は貯金したいので、月8〜9万ですかね🤔ボーナスがあればボーナスでまとめて貯金でもいいですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供関連を除くのなら、15万くらいかなぁと思います。
年金って、老後の資金という事ですか?
-
まんまみーや
年金保険などとは別に、ですね!失礼しました💦
- 12月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これからのライフプランで変わってくるので、
どれが妥当とか人によってよって全然違いますよね。
特に、住んでる場所や、
子供達の教育費に対する考えなど…。
ただ、少し先輩ママとして、
言えることは、
後5〜10年すれば生活費は10万円以上増えると思います。
また、小学生になったらたくさん働ける!って思っていたら大間違いで、
保育園の頃が一番働けました😭
ですので、
私からお伝えできるのは、
一円でも多くガンガン貯めた方がいいと言うことです。
我が家は子供達が未就学児の時は年間400万円ほど貯めてました。
-
まんまみーや
10万以上増えるのですか…?!!🥶🥶🥶
子どもが大きくなったらフルタイムでも働けるかと思いましたが違うのですね😭頑張ります…!- 12月19日
![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまみーや
皆さん、ご回答ありがとうございました♪
大体10万前後できたら安心ということでがんばります…😂
コメント