
胎動で激痛を感じた経験があり、その痛みや感情について共感できる方、経験を経て出産した方に、子供を愛しく感じられるか相談したいです。
胎動で激痛が走った方、いらっしゃいますか?
私は左脇腹を蹴られると、思わず叫んだり涙がにじむほど痛いです…
正直、やめろと何度怒鳴りたくなったか…(怒鳴るのはなんとか自制してますが)
このレベルの痛みを感じた時は、正直可愛さや愛しさは感じられず、憎いとすら思ってしまいます。
仕方のないことなんですから、我慢しなきゃと思いつつ、どうしても辛くて…
同じように感じたことのある方、いらっしゃいますか?
出来れば、その経験を経て出産された方に、その痛みや憎しみをを忘れるくらい、生まれてきた子を愛しく感じられるものかをお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
- みか(8歳)
コメント

☺︎
単刀直入に、生まれた瞬間に悪阻の辛さ、胎動の痛み、陣痛の痛さの記憶を吹っ飛ばしてくれるほど我が子は可愛いです。
私も胎動が痛くて痛くて、夜から朝まで動きっぱなしでねれないほどでした。
机で突っ伏して寝ることもしばしば…
ですが、その痛みも今じゃ懐かしくて愛おしいと思ってしまうほどです。
本当に本当に我が子は可愛いですよ💓
生まれてから実感できます。

YUI
すごく元気な証拠ですね💖
私も同じように痛くて痛くて、
重たいし歩けないし、
尿漏れはするし、
足はすぐつるし、
なかなかおりてこないし、
でも生まれてくれたら
感動もしましたが、
お腹を触ると
ここには居ないんだなぁ〜って
少し切なくなってしまいました😂
妊娠期間中の
ひとつひとつの出来事も、
産まれると忘れてしまうと思うので
しっかり感じていたら良いと思います!
-
みか
ご回答ありがとうございます。
そう、とっても元気なんです!
とはいえ重いし痛いし、大変ですよね💦
妊娠中のことは、やっぱり生まれると忘れてしまうものなんですね…
思い出の一つと思いながら、残りの期間も頑張ります。- 10月20日

ショーコラ
めっちゃ痛いですよねー(′︿‵。)
私は肋骨をめがけて蹴られたり、横向いて寝てたら、下になってる方に向かってグリグリーと上から下にかけてしてきたり…。
痛い時はいつも「コレ!」と言ってポンっとお腹叩いてました(๑•́ω•̀)
まぁ特になんの効果もなかったですが(笑)
でも、当然のように陣痛の方が痛いですし、生まれてきたら、そんな思い吹っ飛びますよ!
今思うとあんなのでイラッとしてた自分がバカみたいに思えます^_^;
きっと遅くても1ヶ月半後には、はわかさんも今の気持ちがバカらしく思えると思います(*'ヮ'*)
とはいえ、痛いのは痛いので、赤ちゃんにはぜひ「これ!」って怒ってあげてください(笑)
お腹越しに怒れるのもあと少しですよ(o^^o)
-
みか
ご回答ありがとうございます。
そうですね、陣痛という更にすごい痛みが待っているのですよね…💦
でも生まれてきたら全部吹っ飛ぶようで安心しました。
今の気持ちを馬鹿らしく思える日が待ち遠しいです。
この痛みは、今だけと思って「こらっ」と叱ってみることにします(^^)- 10月20日

ソラプー
私も痛かったです。激痛で顔しかめて回りに心配されました。私は肋骨辺りがいつもいたくって寝れないときもありました。

ソラプー
すみません😣💦⤵付け足しで生まれてきたときはとってもいとおしく感動しましたよ。陣痛長く子宮口開いてるのになかなか下に降りてくれなくってお腹押されて吸引分娩でした。
毎日可愛くって可愛くって誕生してくれたことに感謝しています。
-
みか
ご回答ありがとうございます。
痛いですよね!私も叫び声でだいぶ旦那を心配させています…
眠れないのも辛いです💦
それでも、生まれてきてくれたらとても愛おしいものなのですね💕
生まれてきてくれてありがとうと、早く私も言いたいです(*´ω`*)- 10月20日

R
痛いですしビックリしますよね(;_;)
おもわず声を、うわっ!って
出しちゃうくらいな時もあります。
でも私は憎いと思った事は一度もないです。
それすら、、愛おしいなと思いながらやめてねってお願いしてます🐣💗💐笑
-
みか
ご回答ありがとうございます。
びっくりしますよね…
憎いと思うなんて、私がやっぱり良くないんでしょうか…- 10月21日
-
R
厳しい事言いますが
良いことではないですね(;_;)
自分がお母さんにそう思われたら悲しくないですか?お気持ちはわかりますが
みんなそうやって母になっていくので
大きな心で許してあげて下さい^ ^⭐️⭐️- 10月21日
みか
ご回答ありがとうございます。
いまどんなにきつくても、生まれてきたら忘れてしまうほど可愛いものなのですね!
安心しました(*´ω`*)