※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植後、症状なしで不安。判定日まで3日。フライングは注射中止できず。早く授かりたい。

胚盤胞移植後BT8です、まったく症状がなく不安です3日後に判定日になります😔💦フライングは注射してるのでできません、だめなのかな。。😭早く授かりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私、今BT3です🥲
判定日まで、1年くらいあるんじゃないかくらい時間経つの遅いです🤣🤣
私も今のところ症状ありませんが、過去陽性でも陰性でも症状は同じでしたよ!
お互い授かってますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは☺️BT3なんですね😊ドキドキですよね❤️
    やっぱり症状は人それぞれなんですね☺️良い結果がでますように応援しています☺️ありがとうございました💕

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

移植後から判定日まで私は10日ありました😅💦
1日が長いし永遠に判定日こないんじゃないかって思ってました😂
私は注射なしでしたがフライングも怖すぎて躊躇してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊長いですよね😭妊娠されてたのですか?☺️❤️

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BT10が判定日で妊娠反応でました❗️
    BT16に胎嚢確認ができて、次は心拍確認ですが、まだ1週間ちょっと先です😣
    胎嚢確認〜心拍確認の時期の流産率が高いのでただただ怖いと思って生活してます💦
    毎日長いです🥺

    なるようにしかならないって思うしかないって言い聞かせてます😅

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事嬉しいです😊その時に妊娠されてたんですね🥺👏
    胎嚢確認おめでとうございます☺️❤️スクスク赤ちゃん👶育ってるのように祈っています😄判定日までに症状はありましたか?☺️

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ返信ありがとうございます😊

    アシステッドハッチングありで移植したのですが、症状と言えば、生理がきそうな腹痛・お腹が冷えてトイレに行きたいような下腹部痛がありましたが生理前症状と同じですよね…😅

    hcg打っていないとBT4、BT5とかで検査薬で分かるみたいですよね🤔

    BT21の今日も特に症状がないんです😂

    私は不妊専門クリニックに行っているのですが、胎嚢が写ったエコー写真もらった時に先生から、「夜とかはここでは対応ができないから、激しい腹痛や大量に出血した時はこのエコー写真もって救急外来に行って」と言われて、もう怖すぎます😨

    はじめてのママリさんの卵ちゃんがしっかりお腹にしがみついていてくれますように😆‼️

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に全く症状がないので不安で不安で本当にお腹の中でちゃんと着床してるのかなと思うと不安で押しつぶされそうです😭
    ありがとうございます🥺
    無事に心拍確認できますよーに☺️❤️
    また報告させて頂きます☺️

    • 12月18日
はじめてのママリ

私は分割胚でET5です🥺
ほんと、毎日「今日何日目だろう?」って数えちゃうくらい気になってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭💦明日祈るしかないです🕊お互い授かれますように❤️ありがとうございます🥺

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日判定日だったんですね!!
    ドキドキでしたね🥺
    移植は何回目ですか??

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいすみません、今回の結果は陰性でした😥
    移植は今回が初めてです😊新鮮胚盤胞移植でした。
    2回目の移植は1月に凍結胚盤胞移植予定です😊お互い頑張りましょう😆

    • 12月24日