※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⅹmama🐩
子育て・グッズ

1歳のお誕生日プレゼントは何をあげましたか?ファーストシューズやアンパンマンの手遊びDX、乗れる車、ピアノ絵本、読み聞かせ絵本をもらいました。クリスマスと誕生日が続くのでネタ切れ感があるそうです。

1歳のお誕生日プレゼントは何をあげましたか☺️?
10ヶ月で歩けるようになったのでファーストシューズをクリスマスプレゼントにしました🎁
アンパンマンの手遊びDX?と乗って遊べる車、ピアノ絵本や読み聞かせ絵本などをクリスマスにといただきました✨
1月生まれなのでクリスマス、お誕生日と続くのでネタ切れ感が😣💦
参考にさせてください〜🥺✨

コメント

はじめてのママリ🔰

アンパンマンのジャングルジムと滑り台とブランコがセットになったものを買いました💓めっちゃ遊んでます🐰

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます💓
    ジャングルジム、滑り台気になっていました🥰
    ずっと出しっぱなしで良いのでしょうか😣?
    どうしても食事の用意や掃除洗濯などでずっと側についていられない時があるのでその間が心配で🤔
    みんな別部屋に移動させたりするのかな?見てない間に落ちたりしないかな?と色々気になっていました🥺✨

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャングルジムはまだ遊び方がわかってなくて
    滑り台滑ってブランコしてます😂
    おかげで階段登れるようになりました❕

    そうですよね心配ですよね😭
    大きいので移動させるのは厳しいかもです💧
    うちはブランコの下には
    お昼寝マット的なの置いてるので
    万が一落ちても痛くないようにしてます❕
    滑り台も高さがそんなにないので
    下が硬い床でない限りは大丈夫だと思います✊🏻
    滑り台も慣れるまでは後ろから降りてましたよ😂👏🏻

    • 12月18日
  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    かなり刺激になって良い運動になりますよね💓
    友人の家にも必ずと言って良いほど置いてあるので楽しんでもらえそうだしいいな〜と気になっていました🥺

    確かに移動させるとなると大仕事だし毎回だと余計に手間に感じちゃいますね😭
    歩けるようになってからおでこやほっぺ、足にあざが出来たりでヤンチャな姿に心配が尽きなくて…😣
    リビングの一角にプレイマットを敷いているのでその上に設置するのがいいかもしれないですね❣️
    後ろから滑る姿を想像しただけで可愛いです🥰
    とても参考になります🥺
    ありがとうございます💓

    • 12月18日
ᓚᘏᗢ

1歳の誕生日はアンパンマンの、コロコロタワー?みたいなボール?を上から入れて転がって落ちるおもちゃプレゼントしました(*゚∀゚*)

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます💓
    そういうおもちゃがあるんですね🥺
    ボールも好きだし何度も繰り返しできる遊びに集中していることが多いので調べてみます🥰
    ありがとうございます❣️

    • 12月18日
deleted user

上の子は1歳の時、
はじめて図鑑
ピアノ
つみき
絵本
ぬいぐるみあたりでした。

下の子は、
ハンマートイ
はじめて図鑑のタッチペン式
スロープおもちゃ
です。クリスマスはかたはめにする予定です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと上の子は滑り台でした!

    • 12月18日
  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます💓
    滑り台人気ですね🥰
    はじめて図鑑、お勉強にもなるし集中して遊んでくれそうだな〜と気になっていました🥺✨
    タッチペンタイプとそうでないものがあるのですね!!
    タッチペンタイプしか存じ上げませんでした😣
    どちらがおすすめとかありますか🥰?
    こどもちゃれんじも頼んでいるので被らない物となると余計に悩んでいました😭

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めて図鑑555今は555じゃなくてもっと多いのかな?を上の子に買い、上の子はかなり気に入って毎日眺めていたりしてボロボロになり、今回はタッチペン式にしてみたのですが、、下の子は上の子に比べるとあまり図鑑に興味を示さず…🤣

    最近やっとタッチペン使えるかなー?まだ微妙かなー?みたいな感じで😂

    図鑑大好きな上の子に奪われて、上の子はあいうえおの所をタッチして一人で勉強しています。笑

    タッチペンだと英語も言ってくれるし4歳の子はそれで英単語覚えていっている感じなので、長く使うならタッチペンかなって思います!

    • 12月18日
  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    ボロボロになるまで使ってくれると嬉しいですね☺️
    やっぱりきょうだいでも個性がありますね💓
    上のお子さん勉強熱心で可愛いですね🥰
    うちの子も今はタッチペン投げ飛ばしたりハムハムして遊ぶのがメインになるかもしれません😂
    一緒に遊ぶときの声掛けのレパートリーも増えそうだし長く使えるようなので候補にさせてもらいます☺️💓
    詳しくありがとうございます🥰

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰さら

マグネットブロックプレゼントしました! 結構遊んでくれてますし、大人がやっても楽しいです😊✨

クリスマスプレゼントはお絵かきボードか木琴にするか悩み中です!
木琴はバチが危ないとは思いますがすごく気に入りそうな予感がします!

  • Ⅹmama🐩

    Ⅹmama🐩

    コメントありがとうございます💓
    マグネットブロック😳!?
    それってモンテッソーリ教育とか取り入れている方がよくお持ちの色々な造形を作れるようなやつでしょうか🥰?
    気になってはいたものの1歳だと難易度高いのかな?と思っていたのですがよく遊んでくれているなら是非検討したいです🥺✨
    木琴ステキですよね❣️
    私が見たものは対象年齢が2歳とか3歳とかだったので候補から外してしまっていたのですが、音も綺麗だし楽しく遊んでくれそうですよね💓

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    たぶん知育になりそうなおもちゃですよね😆❣️長く使ってくれそうな気がします✨ 今のところは冷蔵庫にペタペタはったり、私が作ったものを壊したり、くっつけてはがしたりで遊び方は変ですが😂💦 でも楽しそうなので良いかなぁ〜と思ってます😍
    木琴良いですよね! カワイのシロホンピアノといってピアノの鍵盤を指で押すと木琴の音がする不思議な楽器を楽天で見つけたのでそれを検討してます☺️

    • 12月19日