
赤ちゃんが卵白アレルギーで発疹が出た場合、受診が必要かどうか不安です。明日病院が休みなので、今すぐ受診した方が良いでしょうか?
7ヶ月の赤ちゃんがいます!
先日アレルギー検査で卵白アレルギーと診断されました。
今のところ2️⃣なので、ビビったりせず治療のためにも症状が無ければ食べさせて大丈夫と言われましたが…今日私のうっかりで間接的に摂取してしまってお腹に虫刺されのような発疹と細かい発疹がお腹と背中とほほメインに出ています。本人は元気です。この場合受診はした方がいいのでしょうか?それとも様子見て大丈夫でしょうか?かかりつけは総合病院なので明日は外来やっていません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちの子供も卵アレルギーです!発疹が出た場合は一応写真を撮っておくことをお勧めします!後でお医者さんに見せる時に役に立つので✨
息苦しさとか特になく元気であれば様子見でいいと思いますが、休み明けにも発疹が続くようであれば病院に行ってお薬貰うといいかもしれません🙆♀️
はじめてのママリ🔰
写真は動いてしまうので上手くは撮れませんでしたが、何枚か撮りました。月曜まで症状が続いたら受診してみますね♪卵アレルギーがあっても食べさせていますか?
はじめてのママリ
今は小児科の先生と相談しながら少しずつ食べてます🤏
ただ食べると湿疹がでて、落ち着くまで食べないように指示を受ける⇨落ち着いて食べるとまた湿疹がでる。の繰り返しでなかなか進まずです🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
じゃ、私も先生と相談するまではあげないようにします!
湿疹は酷いんですか?
はじめてのママリ
うちは食べた直後というよりかは、2、3日経ってからお腹背中全体的に鳥肌のような小さな発疹がバーッと出ます💦毎回お薬処方されてアレルギー反応を抑える飲み薬を飲んで塗り薬も塗ってます!
アレルギー大変ですよね😭
お互い頑張りましょう🙇♀️
はじめてのママリ🔰
鳥肌のような発疹!!まさにそれです。うちの子も今日食べて1時間後ぐらいにオムツ交換の際に気付きました。うちの子の場合はその湿疹+虫刺されのような湿疹も少し出てます。その小さな発疹はすぐに消えますか?
そうですね♪
はじめてのママリ
小さな湿疹は飲み薬&ステロイドで2日程で治りました!