
排卵予定日について相談。先生から今夜タイミングを取るよう指示されたが、連続での取り方や排卵日の予測に不安あり。次回の受診日についても疑問。
なぜ1週間後に受診?火曜14.5mm→金曜18.5mmでhcg5000うち今夜タイミングと言われたのですが昨夜取ってしまってて🥺😮💨
もし明日中に排卵したら、昨日の夜中遅く(1amくらい)のタイミング(木曜の夜中)は効果ないでしょうか?(排卵検査薬は昨夜と今朝→強陽性でした👀)
丸二日だからちょうどいいかも?と思ってましたが、先生に今夜とって🖐🖐と、あっさり言われてしまい😅
念のためhcg5000も打って帰ってねと言われ、今朝打ちました。
なので排卵はいつ頃が可能性高いでしょうか?
先月からタイミング通ってて、先月は自力排卵するか確認だったのか、注射はされず、自力排卵した日か翌日くらいに受信したときにhcg5000うたれました。(黄体ホルモン補充)
今回、排卵前に注射は初です😵🙌
普段から自力排卵してましたし、生理もピッタリきて二層にはなるタイプです。
が、今月排卵が1週間も遅れてて、恐らくパート再開したからかな?と思ってます。
タイミング今夜も取る予定ですが、連続だと薄まりませんか?運動率悪かったので、更に悪くなりそうと不安です😢💔
あと、私の記憶が正しければ次回は確認したいので水〜金どれかにきて!と言われました。が、先すぎませんか?(その担当医?は、火曜休みです)
私的には、月曜が良いのでは?と思うのですがなぜ水木金どれかと言われたかわかりますか?
仕事が来週は水木なので行くなら金曜になるのですが、、排卵してから五日くらい経つのでは?と思ってしまいます🤔
ちなみに先月は水曜15mm→金曜17mm→月曜受診指示で排卵確認しました。その後hcg5000一度打ちました。なので排卵は19-20mmでする体質かな?と思いました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
注射から36時間後までに排卵すると言われてるので今朝に打ったら明日夜までに排卵する可能性あると思います👍
明日排卵なら排卵2日前のタイミングが1番妊娠率が高いので、むしろバッチリじゃないでしょうか✨
2日に1度タイミング取っておけば常に精子が卵管内にいる状態になるらしいので、明日以降も出来れば念の為タイミング取っておくと良いと思います!
私は、毎日連続でも悪い影響は無いと不妊治療CLの先生に言われたので連続でとれる時はとっていました。
受診が先なのは、きちんと卵胞が破裂して排卵したかどうかエコーでチェックしたいからだと思います👍
排卵すると卵胞が消えていて水が溜まってたり内膜が木の葉状に見えたりと排卵後の特徴が見られます✨
LUFや遺残卵胞など注射打っても排卵するとは限らないので…私も何回かありました💦
なので少し先になっても大丈夫だと思います🙆♀️
コメント