コメント
まま
舟入は必ず付き添いですので一緒に入院できますよー!
ただ、付き添い人のご飯は出ないので配送頼むなり、買いに行ってもらったりしないといけません🥲
りん
わたしも今年の1月に入院付き添いしました!!
保育士さんに子供を診てもらってある間は外に買いに行くこともできましたし、平日は食堂のお弁当を配達してもらうこともできましたよ!
まま
舟入は必ず付き添いですので一緒に入院できますよー!
ただ、付き添い人のご飯は出ないので配送頼むなり、買いに行ってもらったりしないといけません🥲
りん
わたしも今年の1月に入院付き添いしました!!
保育士さんに子供を診てもらってある間は外に買いに行くこともできましたし、平日は食堂のお弁当を配達してもらうこともできましたよ!
「小児科」に関する質問
年長の子供の手首だけ赤いのですが、 小児科か皮膚科がどちらがいいでしょう? 痛みや痒みはなく、 咳や発熱もないんです。 でも、両手首が赤くて不自然です。 昨夜お風呂で気づいたのですが、 長袖の季節なので本人も…
発達に問題ありますか? 年明けてすぐ3さいですが、、、 人と接することができず逃げてしまいます。 強張ってしまい、声がだせません。 元々人見知りは強くて大変でした。 すこしは落ち着いてきたのですが もう発達に問…
インフルエンザに罹り、喘息発作がひどくなったので いつも薬を貰ってる内科に連絡したところ、 インフルエンザと診断された病院に相談してと。 子供と一緒に小児科で診断されたことを伝えても 診てもらえず、とても苦し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どもが入院の可能性があり、付き添いが禁止されて子どものみの入院となるのを心配していました😢
安心しました。
本当にありがとうございます!
まま
お子様の入院心配になりますよね🥲でも看護師も先生もすごく良い方ばかりです!
うちは子どもが2度入院した事があり、今回も12月に入院してたので付き添いは確実です!(笑)