
コメント

ごまだんご
小児科、NICUで看護師してます。
病気に関してはわかります。熱が続くと大丈夫かな?あれとか、なにか大きい病気じゃないかな?とは思います😂同時に知識がある分早く対応できるので助かってますが🙂
発達に関しては、こちらがどう気にしたって変わるものではないので、気にしないようにしてます。
持論ですが、看護師してたらこんなにゆっくりできる休み(産休や育休)なんてないので、楽しく育児したいと思って気にしません🤗
ごまだんご
小児科、NICUで看護師してます。
病気に関してはわかります。熱が続くと大丈夫かな?あれとか、なにか大きい病気じゃないかな?とは思います😂同時に知識がある分早く対応できるので助かってますが🙂
発達に関しては、こちらがどう気にしたって変わるものではないので、気にしないようにしてます。
持論ですが、看護師してたらこんなにゆっくりできる休み(産休や育休)なんてないので、楽しく育児したいと思って気にしません🤗
「発達」に関する質問
もうすぐ3歳になる発達ゆっくりの息子、4月から療育も始まる、、保育園での進級 先生が変わるのがとっても不安でした🥲 今日担任の先生の発表があり、ドキドキの中見てみると保育園で1番信頼?できる先生が担任でした!😭✨…
支援センター行ってきたのですが、そこはいつも絵本の読み聞かせタイムなどがあり、他の子達は大人しく椅子に座って聞いてるのにうちはおもちゃで遊んだり本を読まないのにつかんでたりして落ち着きがないです😭 発達なん…
繊細さん?感覚過敏? 賑やかなところが苦手な7ヶ月の息子について👶🏻 先日、ベビーマッサージのイベントに参加しました。 一部屋の中で他のイベントも同時開催しており、ぎゅうぎゅうに人が集まり賑やかな様子でした。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yama
コメントありがとうございます!確かにそうですね、、!こちらが気にしたところで変わらないですもんね😅ありがとうございます!!育児思い切り楽しみましょう!