
クリーニングについて質問です!恥ずかしながら、私は今まで自分でクリー…
クリーニングについて質問です!
たくさんご意見いただけると、参考になり、嬉しいです!
恥ずかしながら、私は今まで自分でクリーニングに出したことがありません。結婚後も、義姉の働くクリーニング店にお願いしてました(義姉の家に持って行くと、義姉がクリーニングに出して、持って帰ってきてくれていました)。
今回、初めて自分でクリーニング店に持って行こうと思ってますが、安いとよく聞く「ホワイト急便」に出そうと思っています(出すのは主に夫のスーツ、ワイシャツや礼服です)。
そこで、ホワイト急便を利用されている方に意見をお聞きしたいです!良い所、悪い所何でもいいです!あと、割引についても教えて頂けると助かります(何日が安いとか…地域で違うのかな💧?)。
- ちゆちゆ(6歳, 8歳)
コメント

ゆき☆
礼服は仕上げが違うのでお値段が倍くらいします。スーツはYシャツとセットで安くなるんじゃないですかね?
ホワイト急便は使ったことないので参考にならなくすみません。

まいこ
ホワイト急便の
受付をしていました(๑・̑◡・̑๑)
いろんなクリーニング屋さんがある中で、
ホワイト急便は安い方です!
ですが、仕上がりは綺麗とゆぅ程ではないですね(´ω`)
お高い洋服(シルク,麻・皮)でなく、
毎日着るよぅなカッターや背広などであれば
十分だと思います(๑>◡<๑)
たいせつな服は、少々高くても
仕上がり綺麗なクリーニング屋さんでお願いした方がいいですよ!
地域にもよると思いますが、
ホワイト急便は、午前中に出せば
最短で翌日の午前中には仕上がります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
急ぎにしても、追加料金はかかりません!
ちなみに、これも店によるかもですが、
礼服出す時に【礼服ですか?】
と聞かれますが 【そぅ見えますが、違います。】
と言えば 普通の安い料金でいけちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ただ、特別洗いにはならないのでそこは注意です💦
礼服を特別洗いぢゃなくても、痛む事はないので安い礼服なら、この手を使ってもらうと
いいかな?とっ✌︎('ω')✌︎
-
ちゆちゆ
詳しく教えて下さり、ありがとうございます(♡´ ˘ `♡)
礼服裏技(?)も使ってみます(๑•̀ㅂ•́)✧
ありがとうございます!- 10月20日
ちゆちゆ
礼服は高いんですねー(>_<;)
ありがとうございます!