※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

歯についてめちゃくちゃ悩んでいます! 泣きたいです…どなたかアドバイ…

歯についてめちゃくちゃ悩んでいます! 
泣きたいです…どなたかアドバイスとか、お声かけいただけたら嬉しいです。



現状…アラフォー、夜間の歯ぎしりがひどく、
かなり歯の表面がすり減っている。
奥歯の噛み合わせも低くなってしまっている。


5年前の5月(2020年5月)。
右下6番の歯の詰め物が取れてしまって、
それまで通っていた歯医者に疑問を感じていたところだったので、
新たに通い始めた歯科にて自費診療の詰め物を入れてもらう。


この歯科は今でもお世話になっているのですが、
治療はこの時を最後にしてもらっておらず、
クリーニングや、歯ぎしりのためのナイトガード(マウスピース)の作成や、ボトックス注射を時々してもらっています。




その、5年前に、治してもらった詰め物は、
E-maxという割れにくい材質のセラミックでした。

ただ、めちゃくちゃ食いしばり・歯ぎしりが強いので、
これってどうなんだろう?という疑問を抱きつつ、
でもなるべく早く治療しないと外れたままというわけにはいかず、
思い切って進められたE-maxで被せてもらいました。



それとは別件で、
ここ数年、見ないようにしていたのですが、
他の奥歯が歯ぎしりによりすごくすり減ってしまい(対策してるのにも関わらず😭)
象牙質?が見えてきて歯ブラシが当たって染みることが増えてきて、
思い切ってまたセラミックて治してもらおうと思い立ち、
先日、予約を入れました!



大きい詰め物(アンレー)のため、また物価高上昇のため…9万円でした…


治療は1ヶ月後なのですが、
今日になり、今まで良かった右下6番の歯(E-max)が、
なんと欠けているではありませんか😭



えーーー!
すごく衝撃でした。


マウスピースもしてるし、ボトックス注射もしてるから、
セラミックといえども割れまい!と思っていたのに…



しかも、5年も経ってるのでもちろん保証はなし。


反対側の奥歯も、今度治療する予約を入れたのに、
一体どうしたらいいんだろう!?


めちゃくちゃ途方に暮れています…。
 
というのも、キャンセル料がかかるので、
治療自体のキャンセルとなると、3割負担の3万円は帰ってきません…。




辞めるにやめられない…もう悲しすぎます…。


全然お金持ちでもなんでもなくて、
歯の状態がよくないので、少しでも歯の欠損などを遅らせることができるのなら…と、頑張って頑張って少しずつ貯めてってしたお金なので、

5年で欠けてしまうなんて悲しくて仕方がありません。



ちなみに、キャンセルの場合いかなる理由でもキャンセル料は頂戴いたします、という話なので、
反対側の歯が5年で欠けたからキャンセルしたい、というのは効かないと思われます…。


まだ実際はお金払ってなくて,一回目の治療の時に一括で支払う形になるのですが…



納得してサインしたので、
これはもう仕方ないですよね…。


というか、欠けてる歯も、どうなるんだろう?



小さな欠けだったら、
レジンなどで補修できると見たのですが、
もしかしたらやり直したほうが良い、とか言われるのかな?


E-maxでも、10年は持つと思っていたので衝撃です。


ちなみに旦那に言ったら、仕方ないからやるしかないんじゃない?と…。





今さらですが、奥歯はゴールドがいいんじゃないかなと思っていたのですが、
その歯科医院はゴールドが好きではないみたいで、
セラミック(E-max)一択だったんですよね。


あー、間違えたな…


そして、子どもたちも通わせているので、
かえるにしても、自分だけ転院ていうのも気まずくて…



やはり、仕方ないので今回はセラミックで治してもらい、また5年で欠けたりしてもそれはもう諦めるしかないね、という感じですかね😭


そして、欠けた歯に関しては、どういう経緯になるかわかりませんがいちど早めに診てもらって、
補修できるなら補修希望、と話したほうが良いですよね…。


反対の歯に9万払っているのに、
欠けたことによりその歯もまた9万円!と言われたら、
もう出せるお金がありません…。



少しずつ少しずつ貯めて、 
ついにそろそろ治療してもらおう!と思って勇気出して予約したらこのザマです…。

 
数日前の私を殴ってやりたいです…。
ちょっと待っとけ、って…。



皆さんなら、とりあえずもう腹くくってセラミック治療受けますか?

ダメ元で、反対側が欠けたからどうにかキャンセル料なしでキャンセルできないか、聞いてみますか?


いかなる理由でも、と言われたので、絶対ムリなんだろうなとは思います。


こんなことなら、ゴールドでやってくれる医師のところでやりたい。
この9万円をゴールドの足しにしたかったです…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだお金払ってない状態なら、キャンセルできる可能性ないですかね…
私ならとりあえず、受付にキャンセルはもう今の段階からかかるのか聞いてみますね😭

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます。
    実は先ほど電話して、
    まず、欠けてしまった部分は次の予約(10月の健診)で見せてと言われました…

    それがまず、え!?そんな先!?とかなり不審に思ってしまい、
    ちがう部分を予約してしまったけど、この状態だとすごく不安ということを伝えましたが、それでも、キャンセル料はかかると言われ…

    しかも、勘違いしてましたが、30%なので3万円でした😭

    悲しすぎます…仕方ないから今回は治療して、数年後割れたらその時に考えるとかにするしかないのかなぁ😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ支払ってないのに厳しいんですね😭
    3万は悲しすぎますよね😭
    前向きに捉えるなら、ゴールドの方が奥歯とはいえ少し目立ちはすると思うので今は白の歯を楽しんで、次回ゴールドも検討できるように今から欠けてる歯をどこか違う歯医者さんに行ってみて話聞いてみるのもありかと🥺
    今回は長持ちしますように…😭

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    すみません、下に返信してしまいました💦
    ありがとうございます✨️

    • 2時間前
ままり

ありがとうございます💦
そうですよね…
さっき、受付の方に、感情的になってしまって、
ちょっとこの状態だとさすがに悲しすぎて…高いお金出すのに…とつらつら話してしまいましたが、
すごく困っていて…しまったなぁと重ねて凹みました💦

おっしゃるように、今回は事を荒立てず、治療はしてもらおうと思いました.新たな治療が10月初旬、3回に分けて2週間毎に行われるのですが、健診はその途中にあります。

とりあえずそこはなんとなく乗り越えて、
その後違う歯医者さんにも話し聞きに行ったりしてみようかな、と思います。
前向きに考えるようにしますね、共感していただき嬉しかったです!