
コメント

退会ユーザー
同性兄弟なのでほぼお下がりです😂
うちも口に入れるような布製や歯固めのついてる赤ちゃんおもちゃだけは新しいものを買いましたが他は一緒です😂

ゆず
うちは下8ヶ月、そして同性兄弟ですべてお下がりです😂
お祝いで新しいもの(歯固めとか)もらったりしましたが、結局上の子が遊んでるものに興味を示すので買わなくていいや〜て感じです!
-
あおさん
同性だと余計お下がりになっちゃいますよね😂
ありがとうございます😊- 12月19日

Yuu
毎回買っちゃってます(^◇^;)
数は減っていってますが、、、
そしてみんな趣味が違うから欲しいものも違います😰
なので、ひと部屋おもちゃ部屋になっています💦
-
あおさん
趣味が違うと欲しいものも変わりますね😅おもちゃを見に行くと毎回下の子に買ってあげようかな…と悩むのですが勿体ない…と思い買わない事がほとんどです😂- 12月19日

退会ユーザー
うちは上が男の子、下が女の子なのもあってお下がりはないです!1歳前とかに使ってたおもちゃは口に入れたりもしちゃうし衛生面が気になるので全部買い替えました😆おままごととかは水洗いや消毒できるので買い足すとかで一緒に使ったりしてますがあとはそれぞれ買ったりしてます😊
-
あおさん
やはり性別が違うと欲しいもの変わりますよね😭- 12月19日

みかん🍊
下の子がとにかく「お兄ちゃんと一緒のもので遊ぶ!」なので、買い足したとしても結局は上の子のトミカやプラレールで遊んでます😂
-
あおさん
同性だとあまり買わなくても良さそうですよね^ ^👍- 12月19日

きらきら星
ほぼお下がりですね。
性別が違うため、女子らしいものも買い足しましたが娘のお気に入りはプラレールにシンカリオンロボットとお兄ちゃんのおもちゃがお気に入りです😂
-
あおさん
性別が違う分やはりいりますよね😂
ありがとうございます😊- 12月19日

さくらもち
お下がりのものもあれば
買っちゃう時もあります😂
-
あおさん
うちも同姓ですが、おもちゃコーナーへ行くと、下の子の分のオモチャも見てしまいます😂笑。ありがとうございます😊- 12月19日
あおさん
お返事ありがとうございます😊
うちも姉妹なので、もう少し大きくなってから遊ぶ物もそんなに買わなくて良いだろうな〜と思ってます👍
確かに布の物とかは衛生的に心配ですよね!!