※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フム子
ココロ・悩み

女児の行動から考えられる発達障害について相談中です。

発達障害かも?
幼稚園の年中女児で、担任の先生からお話がありました。
・着替えに30分かかったり、外遊び後の手洗いをせず、部屋をウロウロしていたり、トイレに行ったとウソをついたりする。(場面の切り替わりの一連の行動が苦手?)
・友だちや先生が指摘をしても、「わかってる」「やってる」と、攻撃的。とても怒りやすい。
・周りのお友だちが耐えて、我慢をしている。
・仲良く遊べている時もあるが、クラスから孤立ぎみである
など、です。
先生もどうしたらいいのかわからないそうで、
排除と感じる言い方をされました。
本人は幼稚園には行きたくないといい、休んでいます。
このような行動から、どのやうな発達障害が考えられますか?

コメント

姉妹ママ

ADHD、ASD、自閉症スペクトラム辺りかな?と思いました。

支援学級を持っていたのですが、担当してた子に似ているように思えました。

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます😭
    ネットで探して、特性を読みました。
    手探りだったので、本当に助かりました。ありがとうございます😊

    • 12月17日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    特性と似ていてもその子の性格の場合もあるし、その逆もあります。

    写真や絵カードで見通しが持てるとずいぶん変わります。
    字が読めるようになれば文字でも意思疎通がしやすくなります。

    見通しが持てるようになれば、集団生活もしやすくなりますし、落ち着いて来る子もいます。

    パニックになった時も、一度クールダウンするだけでも落ち着きますし、お子さん本人もラクになると思いますよ。

    • 12月18日
  • フム子

    フム子

    本人が一番辛いですよね。
    アドバイスもありがとうございます😭😭😭
    今、幼稚園をお休みし、
    日中は私と4ヶ月になる赤ちゃんとの生活。
    私もいっぱいいっぱいで、
    子どもは、ストレスで怒ったり、叫んだり、一緒に泣いたり…最悪の状態です。
    なんとか、今の状況を抜け出せるようにしたいと思います😭

    • 12月19日
deleted user

うちもおなじかんじです!
集団行動が苦手なのかできないみたいで先日保育園から言われました.
保険センターの発達相談に予約したので行く予定です💦

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます😭
    お仲間、心強いです。
    私は、療育へは行ってるんですが、なかなか受け入れられず…やっと、認めた方が楽だなぁ…と思えました😭

    • 12月17日
ゆうごすちん

幼児期は診断名の特定は難しいので、ざっくりと発達障害の傾向があると考えたほうがいいかと思います。

発達障害の子はルーティンを覚えると順守する傾向があり、視覚優位なことが多いので、日々の過ごし方を絵カードなどにしてあげるといいですよ。お子さんも園での過ごし方が分からなくてしんどいと思います。

個別に声かけが必要だと思いますが、フォローしてもらうのは難しいのですかね🤔

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます😭
    これ!と、決まるわけではなく、ザックリなのですね。
    ですね。。。
    本人が一番辛い思いをしていたと思います。
    個別への声かけでも、なかなか動けない&わかっている!と、怒るようで…。
    通っている幼稚園では、
    集団生活なので、難しいと言われてしまいました。
    家でも、絵カードやってみます。

    • 12月17日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    個別にフォローしてもらえないとなるとしんどいですね😣他の子ができることが、自分は上手くできないというジレンマで攻撃的になってしまうのでしょう💦
    絵カードはネットからダウンロードできるものもあるのでお家で1日の流れを繰り返し説明するとか、冊子にして持たせるとか…園側にも少し協力してもらいたいものですね💦

    • 12月17日
  • フム子

    フム子

    本人が怒る→先生も怒る→そして本人も更に怒る。
    本人が怒る→先生は、じゃ、いいです。となる→ごめんなさい!ごめんなさい!と騒ぐ。
    のみの対応だと思います。
    4月から、先生と合わないなぁ…と、思い、これまでも何度も先生の言葉に傷つき、泣いて病んできました。
    他の方が言って下さったように、私の気持ちも心機一転して、退園したいと思います。
    ゆうごすちんさんは、すぐに受け入れられましたか?
    私は頑なに受け入れられず、
    子どもにかわいそうな事をしてしまっていたんだなぁ…と、
    申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    • 12月17日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    先生の対応がちょっと…という感じですね。今は発達障害の子も40人学級で2、3人はいると言われていて対応を学んでる先生も多くいます。(やはり理解度には個人差がありますが…。)
    幼稚園を変わるのもひとつですが、加配制度というものがあります。支援が必要な子のために補助の人員を配置します。(園によってできない場合もあると思いますが…。)
    療育に通ってるなら園と繋いでもらうのもひとつの方法です。
    お子さんの場合、周りの対応が変われば過ごしやすくなる可能性は十分あると思います。

    子供の障害を受け入れられない気持ちはよく分かります。でもそれでは子供に無理を強いることになります。お子さんの心が壊れてしまいますよ…。
    フム子さんが受け入れることで先生との話し合いも今までとは違う気持ちでできるのではないでしょうか。

    発達障害は受け入れて対応を変えたほうが本人も周りも楽に過ごせますよ。理解して必要な療育を受ければある程度適応できるようになります。

    • 12月18日
  • フム子

    フム子

    もう既に、子どもの心は壊れており、幼稚園を休んでも、
    日中は私と4ヶ月になる赤ちゃんとの生活にストレスMAXです💦
    一人で遊べず、ずーと話しかる姿があり、常に怒ったり、叫んだり、私と一緒に泣いたり…
    私の精神状態も、危ういです😰
    幼稚園の担任とは、これまでにいろいろあり、傷ついてしまい、信頼関係がありません。
    事情を話し、受け入れてくれる所を見つけて、まず見学に行き、本人にどっちの幼稚園がいいか聞いてみます。
    今通っている園がいいと言われたら、我慢して担任と話してみます。
    新しい所がいいとなったら、
    車で片道30分ですが、送迎を頑張ります😂

    • 12月19日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    お子さんは感情のコントロールも苦手なようですね。次男がそういうタイプですが、感情をコントロールできるようになるにはけっこう時間がかかります💦
    療育園など主に発達障害の子の支援を目的としている所もありますよ。療育を受けていても普通に公立の小学校に進学することは可能です。というか、幼児期に療育を受けていたほうが適応能力が上がります。
    現在、療育に通ってるのだったらそちらで相談して、もっと選択肢を増やして検討されるといいと思いますよ。

    • 12月19日
  • フム子

    フム子

    根気よく、コントロールできるように付き合っていかなくてはならないですね。
    今は、親もついカッなってしまったり、これぐらいはやってよ…となったり、試行錯誤ですが、私も対応を勉強しようと思います。
    この子の居場所は、絶対にあると信じて、療育の先生にも転園のアドバイスをもらおうと思います。
    親身になっていただき、
    ありがとうございました😭
    救われました😭😭😭

    • 12月20日
たんみーず

うちの娘の幼稚園の時と全く同じです。
娘は小学生になってからADHDと診断されました。

気になるようであれば、一度診療所に行ってみてもいいかもしれません😊

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます😭
    お仲間、心強いです。。。
    すぐに受け入れられましたか?
    私は、ずっっっーと、違和感を感じていましたが、第一子で、子育ては大変だから、みんなも同じ?と思ったり、なんとなく周りと違うって思ってるのに、認められずにいました。
    幼稚園は、フォローしてくれましたか?
    現在は、通常学級、支援学級どちらに通われていますか?
    グイグイ聞いて申し訳ありません💦
    よかったら、教えてください🙇‍♀️

    • 12月17日
もこもこにゃんこ

発達障害は人それぞれ色々な症状が混ざり合ってますので、コレ!と絞る必要はないとおもいます。
心配でしたら一度発達相談に行ってみると良いと思います。
うちも幼稚園から指摘されて相談に行ったりしました。
幼稚園からは退園してほしい感じを受けましたが、保育所等訪問支援を受けて、先生達も対応の仕方がわかり、子供も落ち着きましたよ。
お子さんがどうにもその幼稚園が辛いならお子さんに合った園に転園も良いと思います。
うちも転園考えましたが、本人の希望でそのまま同じ園に通ってます。

  • フム子

    フム子

    コメントありがとうございます😭
    混ざり合ってるに納得しました!
    療育には行っていますが、
    発達障害ではないけど、
    生活がしやすくなる為に行ってるんだ!…と今までは、頑なに認められない自分がいました。
    すぐに受け入れられましたか?
    子どもにかわいそうな事をしてしまいました。
    幼稚園からは、困ってますと、いかに大変かを伝えられ…。排除したい感じが伝わってきます。
    4月からの担任が、合わないなぁ…と、日々感じ、園での様子を聞くたびに、伝え方がキツく、その度に、何度も病んで、泣いてきました。
    療育の先生は、訪問してくださると言ってくれましたが、
    もう、この担任に我が子を見てもらいたくないのが本心です。
    心機一転、理由をキチンと説明して、受け入れてくれる所に転園したいと思えました。
    ありがとうございます😭
    モヤモヤの渦中にいたので、
    体験談をお聞きでき、本当に救われた気持ちです🙏

    • 12月17日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    私も初めは、これくらいの子いるでしょ?と思ってましたよ💦
    家と幼稚園では全然様子が違ったみたいでした。
    うちは主任の先生がキツくて、色々言われ、更に園から言われて相談に行き、その話や対策を主任に伝えたのに担任にはその話が伝わってなくてガックリでした😫
    訪問支援でちゃんと担任の先生にも伝わり、対策を取ってもらえたので落ち着いたんだと思います。
    担任以外の先生はどんな感じですか?その園が全体的に担任と同じ考えなら辛いですね💦
    お子さんに合った、受け入れてくれる園が見つかると良いですね。

    • 12月18日
  • フム子

    フム子

    キツイ伝え方は、精神的にきますよね。。。
    園から言われたというのは、
    具体的に、発達障害の疑い?や、保健センターへなどと具体的に言われ、相談に行ったのでしょうか?
    担任に伝わってないって、
    どういう事???っていう感じですね😤😢
    私がそれをされたら、
    もういいや…と、転園を考えちゃうと思いますが、それでも園に残ったのは、子どもの為ですか?
    自分の気持ちがおさまりましたか?
    …実は、転園するとなると、
    片道車で30分。
    下の子も生まれたばかりで💦
    でも、娘も幼稚園に行きたくないと言っているし、私も担任が嫌なので、こんな思いをするなら、送迎を頑張るしかないのかな…と、葛藤しています😫😖😣

    • 12月18日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    本当つらいし、旦那はブチ切れで、電話してやろうか💢と言ってました。
    ハッキリとは言わずフワッと、「家で困ってることないですか?」「いわゆるグレーとかね…」「このままだと発達相談とかに行ってもらわないといけないかな〜」って感じに言われました。
    転園考えましたが、主任以外の先生はすごく子供を可愛がってくれてるのが分かってたし、子供もその園で年長さんになるのが憧れだったみたいなので、転園はやめました。
    代わりに、入園前まで行っていた野外保育に週1回幼稚園休んで行く事にして、息抜きもさせる事にしました。

    下のお子さん生まれたばかりだと大変ですよね💦
    バスが近くまで来てくれたら良いんですけどね😫

    • 12月18日
  • フム子

    フム子

    主任以外はいい先生だったんですね!
    ちゃんと可愛がってくれているかは伝わってきますよね。
    私は、思いとどまるほど、
    園との信頼関係ができてなかったんだなと思います…。
    野外保育、いいですね🥰
    もこもこにゃんこさんが愛情いっぱいに、お子さんのことを考えているのが伝わってきます。
    訪問を受けて、先生達の対応が変わり、お子さんが落ち着いたとのことですが、家でも気をつけた事などありましたか?

    • 12月18日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    やっぱり先生達との関係とか大事ですよね。
    野外保育は1人1人のペースでその子を認めてくれるので、子供も親も心休まる場でした😊

    家ではそんなに変えた事はないです。
    無理させず、なるべく褒めるとかですかね。

    • 12月18日
  • フム子

    フム子

    子どもも親も心休まる…ですか!
    心、めっちゃ疲れてます😂
    子どもも、私も、今必要なのは、それだと思います😊

    無理させず、なるべく褒めて過ごしていきたいと思います!ありがとうございます😊

    • 12月19日