※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kilakila
子育て・グッズ

2歳の娘が掛け布団を嫌がり、寝るのが辛い。下の子の授乳後、上の子が1時間半から2時間ごとにひっついてくる。昼寝も抱いたままで大変。

質問じゃないのですが辛いので書かせてください。。

2歳の娘が私にひっついて寝たがるのですが掛け布団が嫌いで嫌がるので私も掛け布団をかけられない日々。

寒くなってきて布団にくるまって寝るのが幸せなのに辛いです。。

下の子の授乳をしてさあ寝ようと思うと今度は上の子がひっついてきてそれを1時間半から2時間置き。

下の子は抱いてないと寝ないので昼寝も抱いたままで身体がバキバキです。。( ; ; )

コメント

さくらもち

上の子と下の子同じくらいですね😌
毎日お疲れさまです🥲✨
寝かしつけ大変ですよね💦
ママだけ着る毛布など着ちゃってたらだめなんでしょうか?
この毛布は服なんだよ〜って娘ちゃんに言ってもだめですかね?😅笑

  • kilakila

    kilakila

    着る毛布試してみたんですけどコート着てるみたいで肩こっちゃって。。(^◇^;)
    でも風邪ひいたら私の看病は誰にもしてもらえないし背に腹はかえられないですね(><)

    • 12月17日
mihana

うちも最近両サイドに寝相の悪い子どもがいて、寝返りできず体バキバキです😂
同じく上の子がぴったりくっついて寝るタイプです🤣よく抱っこされてます笑
布団はしょっちゅう蹴り飛ばされますが、私は私で毛布だけは着てます😇
着る毛布とかもあるみたいですが、そんなのは駄目ですかね?🤔

  • kilakila

    kilakila

    なんで子どもってあんなに動き回るんですかね〜(^◇^;)
    着る毛布試してみたんですけどコート着てるみたいで肩凝っちゃって。。でも風邪ひいたら大変なのでまたトライしてみます(><)

    • 12月17日