※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
子育て・グッズ

言語聴覚士の対応に不満があり、担当を変えたいと思っています。

お子さんが言語訓練に行かれてる方にお聞きしたいです!

言語聴覚士の方って冷たいですか?

うちの担当の言語聴覚士の方はとても冷たいです!

子供に対しては笑顔でやってるんですが、親の私に対して冷たいです!

遅刻する私が悪いですが、厳しく言われたり、自分の仕事だけを淡々とこなす感じです(雑談とか一切なし)

帰るときも子供に「バイバイ」とかもないし、一番びっくりしたのが担当の方が突発で休んだのに次のときに謝ったりとか何にもなかったです
↑常識的におかしくないですか?

担当を代わってもらうことってできるんですかね?

子供より私が行きたくないです。

コメント

へこ

言語聴覚士ではないですが、同業者です。
時間に遅れたら…っていうのは次の方の時間とかの兼ね合いだったりですかね?😓時間に遅れないに越したことはないですが、その人が淡白な人なのかなといった印象です。
私はこちらが休んだ場合は、次回一言言うようにしてます。人相手な職業なので😊

担当は変えてもらえると思いますよ。

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    子供は楽しそうですが、私が合わなくて行きたくないです😭
    今の担当の方に変えて欲しいって言わないとだめですか?

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

1か月近く経っていて今さら感がありますが、、、うちも言語聴覚士さんが似たような感じです。
子供に対しても微妙だし、雑談も一切ありません。
私も行きたくなくて、子供も病院の待合までは普通に行けるのに、訓練はとても嫌がります。
わざわざ有給を取って行っていましたが、効果も見られないので、先月は2回とも仕事を理由にパスしました笑笑
言語訓練はなかなか見つからないので、やめるのもなぁと悩み中です。