![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベッドからの落下防止グッズについて相談です。大人用ベッドで添い寝中で、高さのあるベッドで落下の心配があります。対策やアドバイスありますか?
添い寝でしか寝なくなったのですが、ベッドからの落下防止の方法ありますか?!
今9ヶ月で、これまではベビーベッドで寝ていました。
が、ここ最近、急にベビーベッドを拒否するようになり、パパとママの間での添い寝でしか寝てくれません。
キングサイズなので広々なのと、両親とも寝相は悪くないので、潰したりはないと思うのですが、
高さのあるベッドで寝ているので、落下の危険が心配です。
これまでは、朝も両親が先に起きて、大人の準備ができたら起こすってしてたのですが、どちらかが付き添わないと怖くて。お陰で朝の用意がバッタバタです。
大人用ベッドで添い寝されている方いらっしゃいますか?
気をつけていることや、落下防止の柵?などオススメグッズなど、アドバイスあればありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
落ちても大丈夫なように下にクッション置いてました😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
柵は窒息の可能性があるという事で使わず、落ちても大丈夫なように子が落ちそうな場所に安めの分厚さがあるシングルのマットレス買ってひいてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全方向ベッドガードで囲んでますよ😊
うちもよく動くのでこれがないと正直無理でした💦
お布団の選択肢はなかったので😅
安全性で色んな意見がありますが、徹底的にそこ考慮して、対策してるので危険な状態になったことはありません。逆にあって良かったと思ってます😊
ベッドガードは普通にネットで売ってるものです。
![ひびと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひびと
一緒に寝てましたが
子供は必ず壁側、ベット下に何かしらマット引く程度でした🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家もそこそこ高さのあるクイーンベッドで息子と私の2人で寝ていて、過去にママリで同じような相談をしたことがあります。
10人ほどの方からコメントをいただいたのですが、皆さん総じて柵は死亡事故に繋がるから絶対しない方が良いと仰てました🤔
で、私はその中で戴いたアドバイスの【ベッドの下に布団などを畳んで敷く】方法をとってます!
私の場合ですが、 お風呂場で使う浴室用のマットを敷いてその上に使ってない古い毛布を置いてます😊
コメント