※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおり
お出かけ

旅行に詳しい方お願いします。HISのダイナミックパッケージで飛行機の座…

旅行に詳しい方お願いします。

HISのダイナミックパッケージで飛行機の座席が行きだけ指定できません。3歳の子がいるのでバラバラになる可能性はありますか?その場合キャンセルしたいのですが、こちらがキャンセル料負担しないといけないのでしょうか?
帰りは指定できましたが、子供とは通路挟んで隣りしかなく、ギリ許容範囲ですが不安です。

そのダイナミックパッケージでホテル予約もしたのですが、夕食が付いてくるのでホテルに電話して時間の予約しようと思ったら、小学生で予約が入っていました。なのでホテル料金は添い寝ではなく子供料金支払ってベッド一つあるみたいです。予約を確認すると、3歳は寝具ご用意って書いてありました。これってずるくないですか?
ホテル側はもし添い寝に変更するなら、旅行会社に連絡してくださいとのことでした。ダイナミックパッケージは一部変更もできないみたいなのでキャンセルして取り直さないといけないと書いてありました。
金額がかなり変わると思うので変更したいけどもうこれで行くしかないのでしょうか?

どなたか教えてください🥲🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的にツアー会社のパックだと座席指定できない事は多いので…バラバラになる可能性は高いかと…。キャンセル料金発生する期間であれば、もちろんキャンセル料は負担する必要があると思います。

3歳は寝具ご用意とはどういう意味でしょう?
例えば大人1人と乳幼児でツインの部屋とかであれば、添い寝可の乳幼児であっても小学生料金になる事はあると思います。
主さんがHISで予約時に添い寝で予約したにも関わらず、小学生として予約がされているのであれば、HISに問い合わせるしかないと思います。あちらのミスであれば変更を受けてくれる可能性はあるかと🙂

  • あおり

    あおり

    コメントありがとうございます🥲🥲

    そうなんですね💦全然知らなくて焦りました…飛行機は航空会社に電話したら横並びで取ってくれました!

    大人2人➕3歳でツインで取ったのですが、電話して聞いたらこのダイナミックパッケージだと3歳以上は寝具が付いてくるものになるのでって言われました💧それって子供料金支払ってるから割高だなって。自分で予約取ればよかったと後悔しています。

    • 2時間前