※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえたんあおたん
子育て・グッズ

次女がバスチェアでつかまり立ちするようになり、危ない状況です。バスマットを使うと安全ですか?

お風呂の入れ方についてアドバイスお願いします
4歳の長女と7ヶ月の次女を日曜日以外ワンオペでお風呂に入れてます
今までは
①浴室を暖めておいて、次女をリッチェルのバスチェアに座らせておもちゃ持たせておく
②たまに次女にシャワーをかけつつ、長女を先に洗って湯船へ
③自分を洗う
④次女を洗って一緒に湯船へ
⑤みんなで湯船からあがり、次女をバスチェアに座らせ体をふいてタオルをかけておく
⑥長女をふいて、みんなでリビングに移動して着替える
という感じでやっていたんですが
最近次女がつかまり立ちからの両手を離して1人で数秒立てるようになってしまい、今日バスチェアの上でつかまり立ちしてしまっていました
もうバスチェアは危なくて使えなさそうなんですが、その場合バスマットとか使えばいいんでしょうか?
なにかアドバイスお願いします

コメント

ママリ

下の子も立つので小さいアンパンマンのバスマットに座らせています☺️

  • かえたんあおたん

    かえたんあおたん

    コメントありがとうございます
    やっぱりバスマットがいいですかね
    今日行きたかったけど、雨すごそうだから明日見に行ってきます!

    • 12月17日