
赤ちゃんが寝ない悩みで、スワドルアップが役立つか迷っています。巻き方によるリスクや、購入のタイミングについてアドバイスを求めています。
5ヶ月でおくるみってやばいですか?
4ヶ月頃から睡眠退行が始まり、5ヶ月入ってからやっと落ち着いてきたかなと思った矢先、またここ数日寝ない日々が続いています。抱っこでは寝ますが置くとすぐ気づいて目を擦って起きてしまい泣きます。添い乳はしてません。ここ何週間かお昼寝は膝掛けのようなブランケットで手も入れてぐるぐる巻きにするとよく寝ることがわかり、そうしてきました。が、夜は途中で手を出したくなった時ブランケットが顔にかかるのが心配で巻いていません。夜もぐるぐる巻きにすれば寝てくれるのかなと思うのですが癖がついてしまうのも怖いです。
スワドルアップのようなものも知っていますが今更買っていいのかなとも思います。
どなたかご意見ください。
- なのちゃんまま(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りはしないですか?
寝返りするならおくるみは危ないと思います😭💦
寝てくれるならおくるみに包みたい気持ちはすごくわかりますが😫🙏

はじめてのママリ🔰
もうすぐ6ヶ月になりますがスワドルアップ使ってます!!!
-
なのちゃんまま
スワドルアップが卒業できないというのをネットで何回か見たことがあって悩んでいます、、、
とりあえずおくるみで巻いてみたいと思います!!- 12月16日
なのちゃんまま
寝返り普段はしますが夜寝てからはしたことがありません。でももしものことを思うと心配です、、、