
ダイニングテーブルとローテーブルどちらの方がお子さんご飯食べさせや…
ダイニングテーブルとローテーブルどちらの方がお子さんご飯食べさせやすいですか?
現在ローテブルで食べていますが、劣化と戸建てに引っ越しした関係でダイニングテーブルにしようかと考えています。
もうすぐ3歳の子なので配膳したり、遊んでる際自分でお絵描きセットだして描いて遊んでいるのを見て、ローテーブルの方がいいのかなとも思ってます。
また時間がない際ひとりで食べている時もあるので(私が先に洗い物していたり💦)ダイニングテーブルだと危険ですよね…?
ただローテーブルだと不恰好だったり、床が冷たいのが難点です。
買い替えた方、どちらも経験がある方アドバイスいただけたらと思います、
- ママリ
コメント

ままり
うちはどっちもあります!
ダイニングテーブルは
ご飯を食べるところで、
ローテーブルはお絵かきや粘土、おやつなどのときに使ってます🤗
ダイニングテーブルに椅子を固定してるので落ちたりしません!その間に家事とかしてます🥺
配膳はうちはさせてませんが、ダイニングテーブルだと高さがあるのでこぼしちゃうかもしれないです😣
落としても問題のないご飯の入ってない空のお皿や箸くらいしかさせてないです。

うー
実家住みのときはダイニング、今は賃貸でローテーブルです。
ダイニングはやっぱり体勢が楽なのと、机の上を散らかされることがないのが楽でした。
今はローテーブルですが、一人で椅子に座れるというメリットが大きいです。椅子もプラスチックの子供用を使っているので、要らなくなったときも捨てやすいです。
床には洗濯機で洗えるカーペットを敷いてます。
ダイニングテーブルの方がかっこよさはありますが、ズボラなので机の下がゴミまみれになりそうで買えてません😂
-
ママリ
机の上触られないのは助かりますよね!現在カウンターに物を置きすぎて大変なのでそこは魅力的です🥺
ただローテーブルの方が危険性はないのが本当いいですよね〜💦- 12月16日
-
うー
動きまわって危険な感じならローテーブルがいいかもですね!
よくダイニングテーブルに登って怒られてた記憶があるので、登る子は怒られても怪我しても登るし飛び降りたりもします😂💦- 12月16日
-
ママリ
そうですよね💦
上危険もあるのですね💦怪我の心配もありそうですね🥲🥲- 12月16日

退会ユーザー
我が家はどちらもあってローテーブルはおやつ食べる時です(笑)
ダイニングで食事、お絵描きはそれぞれのデスクです。
ママリ
どちらも出せるの羨ましいです🥺
そこまで広くないので、我が家はどちらかしか出せないのですが💦ローテーブル自由に遊びができるのはいいですよね!
固定しててお子さん嫌がりませんか?😭
レストランでもベルトすると嫌がるので心配で💦
ままり
ベルトで固定してないです😂
固定ベルトついてないものを使ってます!
テーブルチェアとキッズチェアを使ってます!
食事中立ち上がることもありますが、落ちたことないです笑