
掃除が得意な方に、日常的に家を綺麗に保つ方法を教えていただきたいです。特に洗面所の掃除について具体的に知りたいです。
掃除上手で家が常に綺麗な方、教えてください!
賃貸から新築に引っ越します。
私はズボラで家はそこまで汚くはないけどピカピカではないです💦
人が来る時は焦って掃除する感じです。
戸建てに引っ越したら毎日のちょっとしたひと手間で家を綺麗に保ちたいなと思ってます!
どんなことしてるか教えてください!
洗面所は使ったら都度拭くとかだったら、何で拭くか、拭くものはどこに置いてるか等具体的に教えていただけると助かります😂
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

ふーぴょん🔰
初めまして^_^
私はザッとこんな感じでマイルール決めてます^_^↓↓
掃除は、掃除機をすぐ取れる扉に収納して、ササっとすぐかけられるように。水回りは、コストコの黄色のタオルでササっと拭いてすぐ洗濯物行きです^_^
子どもが居ると、家事に掃除にと大変ですが、なるべく物は少なくシンプルに暮らす事を心がけてます^_^
⭐︎マイルール
物の定位置を決める、
物は扉の中に必ず入れる、
(ワンクッションで取れる仕組みにする、
目の高さから腰までの位置によく使うものを置く)
カラーボックスは景色を壊すので扉の中の収納のみ使う、
リビングはパブリックスペースなので、特に食卓の机の上は普段から何も置かないのを基本にしてすぐ片付ける、
お子さんのおもちゃは、散らかりやすく片付けが大変になるので、厳選して沢山置かないようにする
コメント