※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食が始まって4日目で嫌がり、飲み込めていない様子。おかゆに慣れるまで他の食べ物は控えた方がいいか相談したいです。

最近離乳食始めたんですが、
1.2.3日目もそんなに乗り気じゃなかったけど
4日目で嫌がって怒っていました。
たまにごっくんしますがあんまり飲み込めていなさそうですが、お粥の味が嫌いなのか慣れていないだけなのか、、、🥺
このまま進めて野菜とか食べさせて見たほうがいいのかおかゆ慣れるまで他は食べない方がいいのかどうしたらいいですかね😭😭

コメント

deleted user

上の子の時はあまりにも嫌がったので1ヶ月辞めました🙄
6ヶ月から始めたらめちゃくちゃ食べましたよ〜!
下の子は嫌がる時ありますが、笑わせながら食べさせると食べます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌がっていたんですね!🥺
    もう少し様子見て毎日嫌がるようなら私も1ヶ月遅らせて見ます😭💦ありがとうございます!!

    • 12月16日
やでぴ🐈♡

離乳食作りお疲れ様です🌟
嫌がられると不安になりますよね🥺
今はまだ食べる楽しさを知ってもらうだけで大丈夫だと思うので、色々なお野菜もあげてみるのも手だと思います✨
まだ始めたばかりですし、ミルクや母乳で栄養も採れていると思うので、ゆっくりお子様のペースで離乳食を進めて見てください🕊🌿

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安になります💦🥺
    そうですよね!一度違う味もあげてみてそれでもダメそうなら一度辞めてみます😭
    ありがとうございます!!

    • 12月16日