※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたmama
産婦人科・小児科

胃腸炎の症状だけど、診断されなかった方いますか?他の病院で診てもらうべきでしょうか??

胃腸炎の症状だけど、診断されなかった方いますか?
他の病院で診てもらうべきでしょうか??

コメント

ぴすけ

うちほぼ受診しないです😂
病院に行っても、お腹の薬みたいのを貰うだけで飲んでもすぐ治るとかないので、熱がない限りは自然に治るのを待つにしてます( ´꒳` )

  • たたmama

    たたmama

    たしかにそうですよね!!
    ただ仕事と保育園を今週ずっと休んでいるので、会社と保育園から診断結果を聞かれて困っています💦

    • 12月16日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    そういう場合は病院で診断書をもらったらどうでしょうか?

    先生に説明したら貰えると思うのですが🥺
    貰えなかったらすみません😭

    • 12月16日
  • たたmama

    たたmama

    昨日も今日も風邪としか診断してもらえずだったので、午後から別の病院に行ってみたら見事に胃腸炎で、診断書もらえました😂
    そこまでしたのに、会社からは、旦那さんにはうつってないのおかしくないですか?と疑われる始末…でした😂笑

    • 12月16日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    病院によって違うんですね🥺
    移らん人は移らないですよ〜

    うちの旦那も旦那以外 全員
    インフルなのに見事に移る事なかったです笑

    • 12月16日
  • たたmama

    たたmama

    え〜本当ですか?😂笑
    旦那だけうつらないのってよくある現象なんですかね😂!?笑

    • 12月16日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    旦那が移るのは風邪ぐらいで
    インフル、胃腸炎?も移らずで見事に私はどちらも移りました😂😂
    なんなら、ほぼほぼ会わない
    私の実母、兄弟に移って一昨年ぐらいの正月は大変でした笑

    • 12月17日