
コメント

ぴすけ
うちほぼ受診しないです😂
病院に行っても、お腹の薬みたいのを貰うだけで飲んでもすぐ治るとかないので、熱がない限りは自然に治るのを待つにしてます( ´꒳` )
ぴすけ
うちほぼ受診しないです😂
病院に行っても、お腹の薬みたいのを貰うだけで飲んでもすぐ治るとかないので、熱がない限りは自然に治るのを待つにしてます( ´꒳` )
「病院」に関する質問
お尻におでき(痔)ができてしまいました😭 どうやったら治りますか? 病院行くとしたら何科でしょうか? 当方20代前半なのですが痔って何歳でもなるのでしょうか🥲 結構ショックを受けています。
21時過ぎに咳き込み嘔吐をした8ヶ月の娘。 痰や鼻詰まりがしんどそうでなかなか寝付けず、 抱っこで1時間以上寝ていたけど さっきやっと布団に置けましたが 40分で起きました‥ 鼻詰まりや痰で呼吸しづらくなって息でき…
流産経験あります。 今回もなったらどうしよう。 こわいこわいこわい🥲 計算的にまだ5wなんですけど病院行ったら胎嚢見えますかね? 昨日まであった眠気も今日無くなってて。 こわくて吐き気がします。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たたmama
たしかにそうですよね!!
ただ仕事と保育園を今週ずっと休んでいるので、会社と保育園から診断結果を聞かれて困っています💦
ぴすけ
そういう場合は病院で診断書をもらったらどうでしょうか?
先生に説明したら貰えると思うのですが🥺
貰えなかったらすみません😭
たたmama
昨日も今日も風邪としか診断してもらえずだったので、午後から別の病院に行ってみたら見事に胃腸炎で、診断書もらえました😂
そこまでしたのに、会社からは、旦那さんにはうつってないのおかしくないですか?と疑われる始末…でした😂笑
ぴすけ
病院によって違うんですね🥺
移らん人は移らないですよ〜
うちの旦那も旦那以外 全員
インフルなのに見事に移る事なかったです笑
たたmama
え〜本当ですか?😂笑
旦那だけうつらないのってよくある現象なんですかね😂!?笑
ぴすけ
旦那が移るのは風邪ぐらいで
インフル、胃腸炎?も移らずで見事に私はどちらも移りました😂😂
なんなら、ほぼほぼ会わない
私の実母、兄弟に移って一昨年ぐらいの正月は大変でした笑