※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オミクロン株やインフルエンザが心配です。一人で買い物に行けず、赤ちゃんもマスクができないので不安です。皆さんは連れて買い物に行きますか?ドンキが混んでいて怖いです。

オミクロン株やインフルエンザなど心配になってきましたね。
買い物行くにも家に1人で置いて行くわけにもいかず
連れて行くのですがやっぱり心配になりますよね…

明日は生活用品を買いにドンキに行きたいのですが
ドンキって人が沢山いるし怖いなあって思ってしまいます…😢
赤ちゃんはマスクも出来ないし…

みなさんは連れて買い物行ったりしますか?

コメント

もな💅🏻

ネットスーパーが多いです。

でも幼稚園の行事とかには連れてってます😱💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットスーパー割高なして渋ってしまうんですよね😢
    でもやはり感染のことを考えるとネットスーパーはいいかもですね‼️

    • 12月15日
(๑・̑◡・̑๑)

主人が休みの日に一人で行くか、ネットスーパー、コープをやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは旦那に見てもらって1人で行くのですが買い忘れがあって🥲
    やっぱり家の近くのクリエイトで済ませます‼️

    • 12月15日
little

ベビーカーにつける雨よけ?みたいなカバーつけてる方をみて小さくマスクできない子の感染予防になるなーとこの前お店でおもいました!!
 
自分の子は気にせずでかけてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーで行くならそれもありですね‼️

    7ヶ月でまだ風邪を引いたことがないので心配になってしまいます😂

    • 12月15日
JIKI

コープはやってますが、週に1-2回は子供2人連れて買い物行ってます。
ちなみに都内住みです!
感染予防とかではありませんが下の子はいつも寝てるのでベビーカーの幌をMAX下げてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーの幌を下げるのはやはりいい案ですね‼️
    いつも買い物はエルゴで行くので出来るだけ人気のない方へ逃げていました😂

    • 12月15日