![おがまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に出席するため、母乳を搾乳して冷凍しようと考えていますが、搾乳がうまくいかずストレスを感じています。差し乳でも搾乳しやすい搾乳機はありますか?預けている間の搾乳の必要性も気になっています。
いつもお世話になってます!
完母で育てていますが、今度友人の結婚式に出席することになり母に預ける予定です。
その場合、搾乳して冷凍母乳を使ってもらおうと思っていたのですが、差し乳の為か搾乳しようとしてもあまり出ずすごく時間をかけても30ccくらいしかしぼれません(´;ω;`)
結婚式までに何個も作っておけばいいのですが、搾乳をする作業にめちゃくちゃストレスが溜まってしまい疲れます…。
差し乳の方でもよく搾れる搾乳機はありますか??(;o;)
また、いくら張らないとはいえ、預けている間搾乳しないとおっぱいが詰まったりしちゃいますよね?💦
- おがまみ(8歳)
コメント
![アムリタタターン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アムリタタターン
ミルクは飲んでくれない子なんですか??
頑張っても30しか搾乳出来ないんですよね??
おっぱいしか飲まないなら預けるのは難しいと思います。
何時間くらいかは分かりませんが、差し乳なら多分出先で少し圧抜きするだけで大丈夫だと思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産院によっても方針て違うと思いますがら
私は冷凍しても1週間以内に使い切りなさいと指導されたので
やはり1ヶ月とかなると
鮮度も落ちるし味も落ちるのかもしれません、そうなると飲んでくれない可能性もありますから
母乳にこだわらず
ミルクの練習しておいた方がいいですね( ¨̮⋆)
預かる側の事を考えても
ミルクの方がその後
寝てくれるだろうから
あまり手間をかけさせないと思いますよ。
母乳だとミルクほどは寝てくれないと思いますから預ける方の事も煩わせてしまうと思います。
生後2ヶ月、3ヶ月の子を
預けての外出はとっっっっっっても不安だと思いますが
万全の体制でお出かけできるといいですね!
-
おがまみ
お返事ありがとうございます!
当日飲んでくれなくなるのはとても困りますね💦ミルクでも進めていこうと思います!
当日は3ヶ月になっていますが、まだまだ3ヶ月…私の都合なので娘には申し訳ないし、初めて離れるのでとても不安ですがその日まで練習頑張ってみます!- 10月20日
![四季咲桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四季咲桜
預かる側から言うと哺乳瓶で、飲み慣れていないと乳首を吐き出されてとても大変でした。今のうちにミルクを飲ませて慣れさせたほうが見る側は、助かります。
-
おがまみ
お返事ありがとうございます!
哺乳瓶での練習は今やっていて、飲んでくれるようになりました!その日までもう少し日にちがあるので引き続き練習しようと思っています(;o;)
母乳でなくミルクの練習も必要ですね💦- 10月20日
![茶色のバスクラ吹き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶色のバスクラ吹き
母乳しか飲まない・・・と言うのは、ほ乳瓶がダメなのか、ミルクの味がイヤなのかどちらでしょうか?
うちは、搾乳してもほ乳瓶では飲まない子だったので、預けることは出来ませんでしたよ。
ほ乳瓶で飲めるのであれば混合にしておく方が預けやすいとは思いますが、私なら生後数ヶ月の子を預けて結婚式には行かないかな・・・
-
おがまみ
まだミルクでは試した事がなく、やっと哺乳瓶を吸ってくれたのでミルクでも練習してみます!
今回の外出は悩んだのですが私なりに理由があってのことなので…💦
お返事ありがとうございます(^_^)- 10月20日
アムリタタターン
あと、何個も作ると言っても赤ちゃんにあげていると余計搾乳出来ないと思いますし、数日かけて作るというのも衛生的にむりだと思いますよ。
おがまみ
解答ありがとうございます!
出来れば母乳で…と考えていたのですが、割り切ってミルクっていうのも必要ですよね💦
助産師の友人に、冷凍しておけば1ヶ月はもつから大丈夫だよと言われたのでそうしようかなと思っていたのです(´;ω;`)
もう一度当日の事を考え直してみます💦
アムリタタターン
確かに冷凍すれば持つらしいですが、やはり赤ちゃんには鮮度がいいものがいいと思いますし、預かる人もミルクの方がいいかと。
ミルクを全然飲ませてないならミルクに馴れさせとかないとだめですよ。
おっぱいしか飲んでない子は急には飲んでくれませんから。
おがまみ
そうですね…💦
まずは哺乳瓶に慣れるために搾乳して飲ませてました。やっと吸ってくれるようになったので、次はミルクでやってみようと思います!