
病院に行かずに休む理由を教えてください。
明日会社をズル休みしようと思ってます。
わたしの職場は基本的に自分でも子どもでも
体調不良で欠勤したら病院に行った証明書を
出さなければならないルールがあります😭
病院に行かないけどお休みする理由で
おかしくない理由てどんなのがありますか?
色々考えたんですが…
子供が熱があるんですがお家にまだ薬が残ってて
1日家で様子見ます。
にしようかと思ったんですが、友達に保育園て
熱が下がっても24時間登園出来ないから
次の日も休みにしないとおかしくない?と
言われました😖
朝だけなぜか熱があって登園出来なかったけど
すぐに下がり一日様子見たが朝だけだったにして
金曜は出勤しようかなと思ったりしてます!
なにか良い理由ないですか??💦
(ズル休みの批判はやめて下さい🙇♂️)
- みき
コメント

はじめてのママリ🔰
両親の体調が悪くて様子を見に行きたいとか…
祖父母が入院するのに手続きに行ける人が他にいないとか…
保育園のイベント…だと急すぎますよね🤔

ママリ
お子さんを使うのは心苦しいかもしれませんが💦
私なら…熱があったら病院に行けと思われるかもしれない&このご時世なので💦
朝食後に急に嘔吐しまして…まだ気持ち悪そうなので病院受診を検討します!と連絡を入れ…翌日に午前中様子を見ていたらお昼には治まったようで食事も水分も取れていたので病院に行きませんでした!今日は元気です!!
と言うかもしれません😂
-
みき
それいいですね!急に嘔吐したら様子見て酷そうなら病院にって思いますし、午前中でおさまったと言えば病院に行かなかった理由にもなりますよね😆
- 12月15日

退会ユーザー
朝下痢気味で今胃腸炎流行ってるから保育園に聞いたら普通便に戻るまで預かれませんと言われたのでとかで夕方には普通に戻りましたーですかね🤔
たしかに娘の保育園も解熱後24時間は登園不可です💦
-
みき
そうなんです!職場には他にも保育園の子がいるお母さんもいるので熱なら24時間登園出来ないのでは?と思うでしょうし、保育園に預かれませんと言われたらもう仕方ないですもんね笑😆
- 12月15日

🩷ぎゃうママ🩷
私も仕事してた時にサボりたいなぁって思ってた時があり
悪い言葉使いますが子どもを利用し、、子どもがお腹痛がってるとか鼻水が出てるとかで保育園側に念の為に家で様子を見てと言われました。
熱が出なかったら他の菌を貰うのが嫌なので熱が出はじめて具合いが酷くなるようなら病院に行きますって職場に伝えた事があります‼️
-
みき
必ず病院に行った領収書を出せと言われます!病院に行くほどじゃないと伝えても嫌な顔され基本的には休む証明書と言われます。
- 12月18日

かか
私はサボりたい時は自分の頭痛や生理痛を言い訳にしてました😂
熱とか風邪系にするとご時世的に厄介なことになりかねないですから、そこは頭を使って考えてました笑笑
その度自分悪いやつだな〜って感じでした笑笑
-
みき
自分の理由にしても病院に行けと言われます。なので子供の方が医療費もかからないし良いかなと思いまして。。ただ具合悪くない子どもを病院に連れて行くのも😭必ず病院の領収書もってこいっていうのがおかしいですよね!
- 12月18日
-
かか
領収書の請求だるいですね😂😂
自分の休みたい時に限って子供って体調万全なんですよね笑笑
あれなんでなんだろ〜笑笑- 12月18日

みかん🍊
私もサボりの時は基本的に子供の体調不良使ってます(笑)
やっぱり今のご時世だと少々の風邪とかでも結構心配されるので逆に助かってます😂
あとは嘔吐下痢とか保育園を休まさなきゃならないような症状使ってます(笑)
-
みき
子供が一番良いかなって思うんですが病院に行ってと言われるので、熱と言うとコロナの検査言われます😭
休みにくくて困ります。- 12月18日
-
みかん🍊
熱って言っただけでコロナの検査しろはやばいですね…💦
子供の熱なんて日常茶飯事なのに…あまり理解してもらえない職場なのでしょうか…??
うちは上の子が脱臼しやすい子なので過去に一度だけ脱臼したかもしれないので病院に行きますと休んだことあります(笑)- 12月18日

ママリ
私なら、子どもがお腹痛いっていうので、様子見のため
と言います!
嘔吐下痢とかだと大袈裟な気がして🥲
-
みき
なるほど!でもお腹痛いて言っても病院の領収書持って来てねと必ず言われます。
まぁ本当に言ってれば大袈裟でも病院に連れて行けばいいんですが今回はサボりなので子どもに迷惑はかけたくないので悩みます。- 12月18日

はじめてのママリ
有給休暇ですよね?休みの理由って必要あります?
-
みき
有給じゃないです!
欠勤になります。有給なら理由は言えば大丈夫ですよね🙆♀️- 12月18日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
子供と一緒にサボりたいのか、自分だけ休みたいのかによって違いますね〜
子供と一緒ならめちゃくちゃ空いてる病院の朝イチで子供何もないのに8かげつなら連れて行って(昨日から下痢してたとかで適当に嘘つきます😂)そのあとガッツリ休みます。- 12月18日
みき
友達にも両親言われました!
祖父母だと親いるでしょ?と思われるから両親のどっちかにしたら?と😆でもその後の症状とか聞かれたらウザそうで😭
はじめてのママリ🔰
そこまで重病ではないありがちな…ぎっくり腰でした!か、痛風でした!て言えばいけないですかね🤔
母(父)が大げさに連絡してくるから焦ってしまってー、すみません🙏じゃ駄目ですかね🤔