※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

会社の健康診断で、胃カメラの他にHPV検査、経膣超音波検査、CA125を追加するべきか迷っています。他におすすめがあれば教えてください。

健康診断について
会社の健康診断でオプションで
つけたほうがいいものってありますか?

胃カメラはつけています!

婦人科系で
◎HPV検査
◎経膣超音波検査
◎CA125

上記をつけるか迷っています🫨

他にもおすすめあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師しています😌
婦人科系の検査内容で迷われてるんですね!その中だと経膣エコーがいいかなと思います😌エコーである程度分かるので、異常があれ他二つの検査を医師が勧めると思います。年齢にもよりますが、乳がん検査や大腸カメラはしてた方が安心ではありますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    看護師さんのご意見とても
    ありがたいです🙇‍♀️

    乳がん検査はエコーで予約してます!
    大腸カメラ検討してみます!

    ちなみに同じ婦人科検診で子宮頸部細胞診は受けた方がいいと思われますか?
    妊娠中に1度卵巣嚢腫の手術をしています🫨

    それと母が腎結石で治療していたので
    腹部エコーも迷っています💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は今年36歳になります。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36歳と年齢も若いので大腸カメラはもう少し先でもいいかと思います😌
    前日から食事制限があり、眠り薬がないと検査自体もしんどいので💦

    ここ最近で子宮頸がん検診は受けられましたか?もし受けていなければ細胞診は受けた方が安心ではありますね。

    腹部エコーに関しては、現在特に気になる症状が無ければ急ぎはしないかと思います。ですが価格が気にならず、いろんな臓器を見て欲しいとなれば数年に1度してみてもいいかもしれません😊

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    今回胃カメラも初めてで怖く大腸カメラは
    もっとハードルが高いので
    ご意見拝見し、もう少し
    先にしたいと思います😊
    ありがとうございます!!

    ちなみにはじめてのママリ🔰様なら何歳ごろから大腸カメラされますか?
    今後の参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

    子宮頸がん検診も久しぶりなので経膣エコーと細胞診で予約することにしました。
    ありがとうございます😊
    腹部エコーは見送りたいと思います。

    質問ばかりで恐縮ですが
    乳がん検査はエコー予約ですが年齢的に
    マンモ1方向や2方向などのほうが
    おすすめでしょうか。
    最近卒乳したのでエコーでの予約のほうがいいかなと思いオプションつけずにいます🧐

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃カメラも大腸カメラも40歳以上を推奨しています😊 継続する下血や下痢、腹痛などの症状がない場合は見送っていいかと思います。

    身内で乳がんの方はおられますか?乳がんは遺伝性の高い癌になるので、その場合は両方受けることをオススメします。
    ただ卒乳後とのことなので今は乳腺がかなり発達している状況ですのでマンモでは正確な判断がつかない可能性がありますね。またマンモは胸をかなり潰すようにして検査をするので痛みが強いです🥲
    身内の方で乳がんの方がいない場合は、今回はエコーのみにしてマンモは時期をずらした方が良さそうです😌

    • 13時間前