※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき&あゆ
子育て・グッズ

赤ちゃんの首が座る時期について不安です。102日目の男の子でまだ首が座っていない状況で、心配しています。

今、102日目の男の子を育てています。皆さんの赤ちゃんは、どの位で首が座りましたか❔ウチは、まだ全然座ってなくて、うつ伏せ寝とかしてるんですが、不安です。

コメント

deleted user

下の子は今3ヶ月でほぼすわりましたが、上の子はうつぶせ寝をさせてても5ヶ月近くまですわりませんでした。
不安だとは思いますが、そのうちすわると思いますよ☆

  • みき&あゆ

    みき&あゆ

    兄弟でも、そんなに違うんですね‼もぅ少し待ってみます。

    • 10月20日
わちゃ子

3ヶ月検診などで何も言われなかったらもうちょっと気長に待ってみてもいいと思います。
うちの娘は発達が遅れぎみで首すわりより寝返りの方がなぜか出来て、窒息しないか片時も目が離せなかったです。
みき&あゆさんが見てる時だけのうつ伏せ寝で首あげる練習ならいいですが、無理にうつ伏せ寝させると窒息の原因とかになりますのでやめた方がいいと思います。

  • みき&あゆ

    みき&あゆ

    来週3ヶ月健診なので先生から何と言われるか心配ですが、待ってみます

    • 10月20日
ミニラ

うちの息子は118日目には首がすわってました。126日目に寝返りをしました。
126日目は4カ月検診の当日で嬉しかったのか検診中もドヤ顔で寝返りをしてました(笑)
うちもうつ伏せの練習は3カ月の頃からさせてました。
最近、支援センターに行ってたので周りの子が寝返りをしてるのを見て刺激になったのかな?って思ってます。
個人差があるので不安にならなくても大丈夫ですよ🙆
うちの息子はまだ寝返り返りが出来ないので目が離せなくなって来て大変です💦

  • みき&あゆ

    みき&あゆ

    首が座ってから、寝返りまでは早いんですね‼もぅ少し待ってみます

    • 10月20日