![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを幼稚園に預ける時間が上手く使えず、自己嫌悪しています。周りのママたちとの違いに悩んでいます。
3歳の子が幼稚園に通い始めたら…
最近初めて一時保育を利用しました。
9〜13時ぐらいまで
今までは早く幼稚園行ってくれー!
そしたら、その間にご飯作ったり下の子と遊んだり少しホッとひと息ついて〜
とか、色々と考えていたんですが
え?みじか。
ホッとひと息どころか午前に家事を多めにするようになって下の子ねんねさせてたら自分のご飯もかきこんでるほど
幼稚園は14時までだけど、
子どもと往復歩きだと大人の4倍ぐらい時間かかるだろうし下の子がぐずりはじめる頃には途中の誘惑を毎日かわすのにどっと疲れ、そしたらお迎えに出るのは13時半をまわった頃で…
預ける時間も10時だったかな?
考えたら全く余裕ないじゃん。
せっかく今日も一時保育利用できたのに
午後は思いっきり遊んであげたいとこなのに
下の子がぐずぐずで上の子YouTube。はぁ。ダメじゃん
幼稚園行っても結局こうなるのか
なんかほんとに私要領がめちゃくちゃ悪すぎて
時間の使い方下手で無駄な動きも多くて段取り悪くて料理も人の3倍かかって…
突然の自己嫌悪。
こんなしてる間にご飯すすめて
家事はかどらせて
子どもとも遊べるのに。
上の子誘ってもYouTubeがいいって言われる始末。
周りは幼稚園から帰ってくるの3時〜とか4時〜とか
聞くからほんとこの時間の違いがめちゃくちゃダメージ😭
かたや別の友だちは「子どもと会いたいから早く迎えに行く!」って🥺良いママすぎかよ!
なんでこんなに………………😔
支離滅裂ぼやきでした
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早いですよね💦
家事して、下の子昼寝させて終わります😭
幼稚園は預かり保育あるところが良いですよ!!
![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょりー
今息子が幼稚園の満3歳児クラスに通っています。
もうすぐ冬休みで短縮なのですが、8時半に送って11時前にお迎えです💦
ぼーっとしてたらすぐお迎えの時間になってます😂
年少以上でバス通園や預かり保育を利用されてる方は帰りは遅そうですが、うちは自転車送迎予定なので帰りは早いだろうなーと思ってます😅
うちは一人っ子なので、兄弟がいる方は本当に大変だろうな、頑張ってるなーと尊敬です!
-
はじめてのママリ🔰
え、、10時台…………?はて
それはもう帰宅して自分の朝ごはんでもとろうもんなら終わってしまいますね😵💫💦
バス往復2,000円かかるし徒歩5分(大人の足で)だからもったいないよなって思ったんですけど😭様子見てバスも考えようかと思ったりしたけど、こんな近くの人がバスにしたところで一番に降りてきて10〜20分しか変わらなそう🤣💨
兄弟がいるともしかしたら先々で遊んでたくらたりとかあるのかな〜一人っ子も付きっきり一対一だから大変です😭- 12月15日
はじめてのママリ🔰
預かりあります!!
でもお金はかかるから無意味に預けると旦那がぐちぐち言いそうで😭
下の子も11時半ぐらいに昼寝しだすから結局ご飯もどのタイミングで食べさせるか微妙になって😢
はじめてのママリ🔰
うちと似てます〜😂
まだ寝るのに、上の子が帰ってくると起きちゃってイライラしちゃいます💦
そうなんですねー💦お金が許す限り、週一とかでも預けられると気分転換になると思いますよ^_^
はじめてのママリ🔰
たしかに😭睡眠は妨げられますよね💦
私は連れて迎えに行かないと行けないので寝てても起こさないといけないのか〜機嫌悪くなるよなーはぁぁって早くもげんなりです😵💫
数百円だし息抜きにいいですよね😭幼稚園の先生とかの様子見てたまに利用しようかな😢