
実家、義実家との付き合い方についてです。娘が産まれてからというもの…
実家、義実家との付き合い方についてです。
娘が産まれてからというもの両家の両親が娘(初孫)に会いたいからと会いに来たり、会わせに来いと言います。
最初はかわいいんだろうな~と少し無理してでも会わせていましたが、最近これずっと続くの?!と思って疲れてしまいました😖
うちは両家とも40分位で行き来出来る距離なんです。
ちなみに実家は1、2週間に1回。
義実家は2、3週間に1回くらいです。
今日も母にメールをしたら今日行っていい?的な事を言われ、急だったので断ったら、夜には義母から日曜に家に来ないかと誘われました。。
先々週も長めに会ったのに😩
正直、こちらにもこちらのリズムがあるし、もうちょっと遠慮して欲しいと思ってしまいます。
また、娘も人見知りが激しく、会うと私と主人から離れないので余計に疲れます😰
実家、義実家が近くの方はどの位の頻度で会わせてますか?
- piyoko34(9歳)
コメント

1児MaMa
片道40、50分の距離で
2週間に1回のペースですね👶

ちこたん、あかたんのまま
家は、実家が一時間、義実家は30分です。
月1あるかないか?ぐらいです。旦那の方は初孫です。
出かけるとか、今日は疲れてるとか、だんだん断って行くのはどうですか?
ある距離感をつくるように気をつけてます。
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
ついOKしてしまうのを少し考えたいと思います。
ただ、じゃあ来週は?となりそうな😅
恐るべし孫愛です😨- 10月20日

☆ALIS☆
我が家も両家初孫です(^^)
実家が徒歩10分、義理実家が車で10分の距離に住んでいます。
育休中の時は実家には週3〜4(実家大好きなんです。笑)、義理実家は月1です。
働いている今でも実家には週1で行ってます。旦那とは休みが全く合わないので、頻繁に実家に遊びに行きます(´・ω・`)
義理両親からはもっと会わせろ!とすごいですが、旦那が連れて行くのが面倒らしく、週1しかない休日をそんなことに使いたくない!(旦那は実家嫌いです)と月1の頻度でずーときてます(๑´ỏ`๑)
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
旦那さんがハッキリ断ってくれると助かりますねー!
正直義実家は月1にしたいです。
実家も仲良しですが、2週間に1回でいいかなと😅- 10月20日

タン
実家は車で片道3時間の距離なので連れて行ったのは一度だけ。じいじが月一で会いに来ています。ばあばこれまでに3、4回ほど会いに来てくれました。あとは、毎週水曜日にテレビ電話をしています。
義実家は片道1時間なので、月一で連れて行って2泊ほどして帰ります。
車で1時間でも移動はしんどいので連れて行くのは月一がちょうどいいです(^_^;)
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
そうなんですね!
月1でも2泊はなかなか大変ですね!😫
荷物もありますし💦- 10月20日

いっちー
40分は私からしたら遠いです。泣
私の場合は義実家が車で15分、実家が30分!
どちらも週1で会ってます。
うちも可愛いらしく、毎週来てねと言われます(ノД`)
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
いやー!😭大変ですね💦
近いと便利とか思いますが、LOVEコールの多さに近いのも考え物だと思いました。- 10月20日

ゆきち
私は今ガルガル期で義実家の方がしんどいです💦
実家は1時間くらいで、義実家は20分くらいです。
両方とも初孫ですが、義実家の方がひどくて、何かと理由をつけて、会いたそうに旦那の方に電話きてます。月2回くらいですが、それでもしんどいw
服買ったから~とか、、、チャイルドシートまで買うと言い出したので先が思いやられます
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
わかりますー!
うちもとにかく色々貰います!
前回家に行ったら娘用のイスが買われていました。。
ありがたいけど、あまりに貰うので心苦しいです。
その分会わせなきゃいけないかな?みたいな😂- 10月20日

ちくわ
どちらも車で30分くらいで週1行ってます。実家は全然いいんですが義実家に週1は正直嫌です。でもその分色々してもらってるので我慢ですね(´△`)
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
そうなんですよねー。
うちも色々してもらってて義両親の事は嫌いではないんですが、押しが強くて過干渉気味なのが、、
もう少しそっとしてて欲しいです😩- 10月20日

ちこたん、あかたんのまま
大変ですねー😅来週は?と聞かれる前に、またこちらから連絡するーっていっといて連絡しないとか。私よくやりますよ😉
義母がいきなりメールで近くに来たからよりますって送ってきた時は、今から、出掛けますって送り返しました👊めんどくさかったんで😄
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
そうですね!
もう少し毅然とした態度を取ろうと思います!
今休職中で断る理由が、とか思ってましたが、時には嘘も必要ですね。
頑張ります😃- 10月20日

aco
実家が1時間、義実家が10分なので実家は月1、義実家は週1です。
それに加えて義母姉妹たちにも月1です。
赤ちゃん好きな家族です。
ヘトヘトです。。。
チョットほっといてって感じですよね。
でも友達とは毎週会っても億劫では無いのでやっぱり気持ちなのかなって思います^_^;
月1くらいでちょうどいいです。。。
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
義実家でも週1って方以外といてびっくりです!😰
そういえば私も生後半年までは今より多かったのを思い出しました😅
確かに楽しい予定じゃないから億劫なんでしょうね~(^^;- 10月20日

奏まま
うちも両家ともに初孫です。
会う頻度は、実家は両親がまだ働いてる為に土日しか会えないので月に1回、義実家は2人とも退職しているので2週間に1回のペースですねー
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
退職してると余計に頻繁に会いたがりますよね!
うちも実父以外は退職してるので。体力余ってるのかな😄💦- 10月20日

みかん
うちは実家は県外で二時間はかかるので、あわせにこいとかは言わないです 会いたいのがわかるし、とても可愛がってくれ助かるので毎月1週間くらいは帰ります😉私もまたきたいなって思うくらいで帰ります。義理と同居なんでその息抜きもあります。実家に帰るときはこちらの予定を優先しています 予防接種や副作用の様子とかみたいから、いけるならここだよって。
義理はまいにち会えますが、会わせたくないので、引きこもります。娘にとっては祖父母ですが、わたしのガルガル期もあり 預けたりほとんどないです。
両家の距離感がつかめずイライラもよくしてました。
予定を考えたらこちらから連絡しますといってみてはどうですか。のんびり水入らずも大切です❗
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
同居されてるんですねー!
気を使いますね💦
実家は近い方がうれしいですよね。私も母と出掛けるのは楽しいんですが。
水入らずも大切にします😆- 10月20日

ぽよぽよ
両家とも車で20分の距離です。
私は、預けるのはいつも実家です。実家は1~2週間に一回。
義実家は月一くらい。
義実家が面倒なんです。
アポなし訪問されるし、急なよび出しあるし。
会いたい会いたいの割には何もしてくれないんです。お祝いもないし。
こちらも生活してるんだから、そんなに急に言われても困りますよね。用事とかあるし。
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
急やアポなしは困りますよねー😰
月1でもストレスたまりますね💦- 10月20日

みたち
両家ともに車で10分程度の距離なので、実親は週に1から2回、義実家は1週間に1度ぐらいでした。
今は2人目産まれてまだ落ち着いてないので会いには行ってません。私の家には両家ともにきますが泣実親はいいんですけど、義実家は気を使うのでやはり来て欲しくないです^^;
-
piyoko34
ありがとうございます🌟
出産されたばかりなんですねー✨
おめでとうございます🎉
出産後すぐはボロボロだし家に来られるのも嫌ですよね!😫
両家とも近いとどちらにもしょっちゅう会わせなきゃで、なんか落ち着かないです😰- 10月20日
-
みたち
ありがとうございます⭐︎
まだ、退院して間もない頃に義母がある来て私の布団の上に座られたりしたのでもう来て欲しくないです(´・ω・`)いつもは畳んであるんですが、まだ体調すぐれなくて寝てたらやられました泣
遠すぎても、近すぎてもダメなので出来れば中間だといいなーと思います(`・ω・´)- 10月20日
-
piyoko34
それは嫌ですねー😰
実母でも注意してしまいそう(笑)
産後って気持ちもまだ不安定だからそういうの過敏になってるのに。。
本当に中間だといいですね。
うちは義両親共に運転できるので、車ですぐ来ます😞- 10月20日

ちゃ。
我が家は週末旦那が仕事なので、わたしの両親が会いに来てくれて助かってますが、義実家にはなかなか行けず月1行けるかどうかです(´°ω°`)
なのでそんなに頻繁に、、となると面倒だろうな、、
友だち家族と予定があるとか、3人で出かける用事があるとか言っても無理そうですかね??
-
piyoko34
返信遅くなってごめんなさい💦
ありがとうございます🌟
旦那さんが週末もお仕事なのは大変ですねー😰
断る事は可能なのですが、つい罪悪感が😅
なので私にも問題あるのかも💦
今回はお断りしました。
実家にはきっぱりと、義実家にはやんわりと言って、もう少し間をあけてもらおうと思います。
娘にもそろそろ祖父母以外の人とも触れあって欲しいのでそういう機会にしたいと思います✊- 10月25日
piyoko34
ありがとうございます🌟
同じくらいですね!
ずっとだと億劫に感じたりしないですか?😫
出産から両親に会わせるのと育児だけで日々が過ぎていきます😅
1児MaMa
あたしもこれいつまで続くの?
って思ってます(´・ω・`)
せめて月1でもそろそろいいんじゃ
ないのかと思っちゃいます😩😩
piyoko34
わかります!
私もそろそろ落ち着いてくれ~と思ってしまいます😰
会いたくてウズウズしてるのが丸わかりです😅
月1くらいがいいですよねー。