
コメント

ママリ
お仕事探されているなら、
報告して、受給すればいいと思います!
堂々と。
ママリ
お仕事探されているなら、
報告して、受給すればいいと思います!
堂々と。
「お金」に関する質問
旦那は年収1300万円、私は450万です。 大阪住みで、息子1人です。 めちゃくちゃ余裕な暮らしではなく、それなりに節約も心がけていますが、ある程度はしたいこともできています。 また今の職場がとても環境がよく、楽しい…
【新しい園、行きしぶり】 新学期、皆さんどうですか? 長くなるかもですが、、、 5月生まれの、もうすぐ4歳の娘がおります。 この4月から年少さん(3歳児クラス)です。 1歳2歳は2年間、マンションの1室のような 人数も…
旦那と2人目について意見が合いません😖 私は2人も欲しくないです、、子供に兄弟いたほうがいいと思いますが、1人にたくさんお金と時間をかけてあげたいし、そもそもわたしに2人も育てられる余裕がないし、陣痛の痛さをま…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
なんか申請とかするんですかね🥺
ママリ
申請は不要ですよ。
仕事する気があるのですよね?
だったら、周りにいる就活の方と何も変わりません。
妊娠していることも含めて、仕事する気がないなら(気持ちが変わったなら)
申告して、
延長すればいいと思います。
途中からの延長も可能です。
ママリ
はい、お仕事は探しています!
最終の受給が来週なので、
報告しなくても平気かな?と思って質問しました💦