
悪阻で眠れない時の対処法について教えてください。
悪阻が辛くて気持ち悪くて眠れません。
午前中寝てしまった分もあるかもしれませんが…
悪阻で寝れない時みなさんはどうしてましたか?
- おーちゃん(生後8ヶ月, 生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)

テテとん
つわり辛いですね。私は夜のほとんどをトイレです過ごしてたました。トイレから出られても気持ち悪くて眠れないので諦めてテレビや映画を見るなど、あまり寝なきゃと追い込まないようにしました。

はじめてのママリ🔰
まさに今、それです😅
NetflixやTVerなど観て紛らわしてます。
それでも、辛い時は横になり目を瞑るか、ボーっとしてます。

まい
私も今同じ状況です😭
つわりに効く(と言われてる)ツボを押してみたり水分とったり、YouTubeを見たりスマホ触ったりしてます!
良くない方法ですが、目を酷使して疲れさせて強制的に寝ないと、気持ち悪くて寝れないのでそうする事もあります😂笑

S (22)
寝なかったです!
つわりでうなされたりして、全く寝れなかったですが、
ましな時はYouTube見たりしてましたが、余裕ない時はひたすら横になってるしかなかったです。

みー
私もです。
私の場合2時間おきに気持ち悪くて起きてしまい、連続して寝ることができません😢
食べ悪阻なので起きたら何か食べながらテレビ見たりスマホいじったりしてますが、それを続けていると今度は頭痛もしてきて…。
まだ悪阻との付き合い方がわからない状態で苦しいです😭😭
コメント