※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目の悪阻がひどくても、2人目がマシな場合があります。要注意ですね。

1人目悪阻ひどかったけど2人目マシだったよ!とか気持ち悪かったけど外には出られるぐらいだったよ!とかありますか😭?

1人目酷かったからって2人も酷いとは限らないですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は全種類の悪阻を経験しましたが、2人目は仕事に行けるくらい軽かったです🌸🥺
それでも多少は気持ち悪かったりしましたが、全然寝込むことなく過ごしてました✨

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです😭❤️
    でも、やっぱり2人目できる前は悪阻の怖さはありましたか?💦

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありました!!
    1人目が入院するほどではないにしろ、かなり限界まで追い込まれたので😭💦
    上の子のお世話もあるし、これで寝込んだら終わるよなぁと思ってました😥
    でもなんだかんだ上の子がいるおかげで悪阻を意識する頻度が少なかったからなのか?何もしないでいる時間が少なかったのも影響あるのかなと思います😳💭

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも今2人目妊活してて、1人目悪阻ひどすぎたので2人目もそうだったらどうしようって不安で☹️💦

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんの年齢的にも動きたい年齢だし悩ましいですよね😭💦
    私も妊活中はフライング検査してソワソワしてました🌸😳
    陽性出てすぐに悪阻のことが頭をよぎって、とりあえず食材の宅配サービスも契約して作り置きもしっかりしておいて最悪動けなくなってもいいように準備はしてました😥

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    でも兄妹は本当に作ってあげたいし頑張るしかないですよね🥺👍🏻
    2人目悪阻軽くてよかったですね😭❤️❤️

    • 12月15日
ママリ

上の子が本当につわりキツかったです😓
何もしてなくても食べなくても飲まなくても初期から後期まで一日中吐いてました(笑)常に船酔い状態でしたね。。外出時にはゴミ袋、ティッシュ、水筒必須でした(笑)
2人目は初期の2週間軽いダルさと、食べつわりのみで、それ以降は何も無かったです!

  • ママリ

    ママリ

    同じです😭💦
    2人目の悪阻軽いと本当安心というかよかったですよね😭❤️
    悪阻は子によるって本当なのでしょうか😳

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    またあの時みたいな悪阻あったらどうしようって思ってました💦
    上の子いると休みたくても休めないですしね😓
    悪阻ってどう関係してるんですかね(笑)

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね😭💦
    妊活始めたものはいいものの結構ビビってます💧

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    悪阻って終わりが見えないし余計しんどいですよね。。上の子は悪阻のせいでマタニティライフ楽しめなかったし、妊婦期間長く感じました(笑)

    • 12月15日
ぴよまま

1人目重症悪阻で入院
2人目点滴に通う程の悪阻
でした💦
上の子がいるから入院なんてしてられないと言う気持ちで吐いても意地になって飲んで食べて入院はしなかったのですがどちらも悪阻は辛かったです😭
不安にさせてすみません🥲

  • ママリ

    ママリ

    入院レベルまでいくのは本当辛すぎますね…
    悪阻ない人もいるのにこの違いはなんなんでしょうね🥺

    • 12月15日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    脱水で血管もまともなものがなくて何回も刺されたり点滴が血管外に漏れて差し替えられたり…地獄な日々でした😖

    悪阻がない人との違いが知りたいです🥲✨
    つわりがない人もいると知った時は私の日頃の行いが悪かったのかなとか何か悪いことしたっけ、、、と落ち込みましたね😭

    今回3人目は上2人の時程ではないのでこのまま終わるといいなぁと期待してます🥰

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに悪阻酷くても3人目考えられて本当素敵です🥺❤️
    やっぱり悪阻も十人十色ですよ」😭💦

    • 12月16日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    そう言っていただけて嬉しすぎます😭❤️
    十人十色、ほんとそうかもしれないですね😍

    • 12月16日
deleted user

1人目は吐き悪阻で本当に辛かったです😭
重症妊娠悪阻で1週間入院もしました。
2人目は食べ悪阻で気持ち悪いけど吐いたのは数える程で、1人目より大分軽かったです⭐️

  • ママリ

    ママリ

    軽かったって聞くと自分もそうだといいなあって願うばかりです😭

    • 12月15日
S (22)

逆ですが、1人目はつわり全くなく出産しており、2人目は5wからつわりで苦しみました。。
お腹のこは娘とは違う子だから当たり前だよなぁなんて思ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    それはそれで辛いですよね☹️
    上の子のお世話しながらですし😳💦

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

1人目妊娠悪阻で入院レベルでしたが、点滴でなんとか耐え凌ぎましたが地獄過ぎて2人目は無理かもと思っていました。

今2人目妊娠して🤰
やはり悪阻はありますが前回を経験してるからなのかマシな気がします!
でも辛いんですけどね💦

悪阻怖いですよね😅
気持ちわかります。

  • ママリ

    ママリ

    もうほんと共感すぎます😳
    わたしも実家にいたので入院はしなかったけど入院レベルでした💦

    1人目より軽くて自分が動けるのであれば頑張れるのですが🥺

    2人目の今吐いたりはありますか??

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは、辛かったですね😭💦

    今は吐いても1日1、2回です。
    調子良い日は1回も吐かない日もありますよ😊

    前回よりは水分とれますし、何より吐き続けて無いのが奇跡です😭
    うちは2人目で最後の予定なので毎日あと半年後の出産には楽になる事を希望に頑張れてます👍

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    希望持って妊活に励みたいと思います🥺❤️❤️

    • 12月16日