![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟県在住です🙋♀️雪国にお住まいの方に、お子さんの防寒対策について…
新潟県在住です🙋♀️
雪国にお住まいの方に、お子さんの防寒対策について質問です!
8ヶ月の娘がいますが、冬の間は基本的に家に引きこもる予定です。笑
車社会なので外に出るのは家から車、車から目的地、とほんの一瞬です。
出かける時は何を着せたらいいのでしょうか?🤔
ジャンプスーツ?
抱っこ紐用に防寒ケープもあった方がいい?
初めての子供のため、何も分からず😂
ちなみに今服のサイズは70で、物にもよりますが80はかなりブカブカです。
皆さんはどうされていたかアドバイスください🙇♀️
もし良ければ、おすすめのメーカーなどもあったら教えてほしいです🙇♀️
- かな(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
昨年はまだつかまり立ちくらいだったので、引きこもっていました🤣
それでも買い物など、出かける時はダウンベストorポンチョにしていました。脱がせたり着せたりが楽なのと、車の中でも暑すぎるほどではなさそうだったので☺️
雪が降っている時くらいでしたが、車からの移動時だけ、抱っこ紐+膝掛けでカバーしてました😌
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
新潟在住です!
ジャンプスーツは買いませんでした!スーパーの買い物中寒さが心配だったので、抱っこ紐用の防寒ケープ重宝しました👌ユニクロで買いましたが使いやすかったです😊
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
ちょうど同じくらいの娘がいますが、出産祝いで頂いた画像のフリースにノースフェイスのダウン素材の抱っこ紐ケープを使用していますよ〜◎
![ねこまナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまナナ
私も基本引きこもりで出かけるとしたらスーパーに買い物くらいです。
車の中も膝掛けかけるし、お店などもあまり寒くはないので抱っこ紐に入れてるのならおうちでの服装の上にユニクロの足つきロンパースやGAPのスエット地のカバーオール着せてました。
ダウンみたいなジャンプスーツは着せたことないです。
あと抱っこ紐にカバーは用意しましたが私は全く使いませんでした。外に長時間いるなら必要だけどお店の中だったらほとんどいらなかったです。
あと服のサイズは70はすぐに着れなくなるので今後買うなら80がいいと思います。うちも今70がジャストサイズですが上の子の80着ています。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
新潟市住みです。
車移動で屋外を歩かない時は、長袖長ズボンにジャケットだけでした。車内が暖まるまでは、チャイルドシートに座らせた後膝かけをかけていました🚗
普通の寒さの日に近くのスーパーに抱っこ紐で歩いて行く時は、上記の格好+ユニクロの抱っこ紐用防寒ケープを付けていました。
雪がガンガン降るような極寒の日に抱っこ紐で外を歩く時は、ジャンプスーツ(+風が強ければ防寒ケープも)でした⛄️
抱っこ紐を使っている時は、お互い密着しているので体は寒くないですが、足が寒そうだったので自分のコートで包んだり、裏起毛のズボンやレッグウォーマーを履かせてましたよ😊
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
皆さんありがとうございます😭
まとめての返信ですみません!
皆さんご丁寧にコメントくださり、参考になるものばかりで感激しています😭
お店で実物も見て、もう少し検討してみます!
今年の冬はどうなるか分かりませんが、雪国在住組、冬を乗り越えましょう⛄️笑
コメント