
小学校の制服について、買い換えのタイミングやサイズ選びについてお聞きしたいです。特に、6年生までの間に何年生で買い換える予定か知りたいです。
小学校が制服のお子さんがいる方にお聞きしたいことがあります!
10月に就学前検診と制服の採寸があります!
ブレザーで制服自体の価格が値上がりして高額なため、
歳の近い同性兄弟がいる人以外は
結構大きめを買って、かなり縫い上げた状態で着せる人が多いと聞きました🤔
制服の方は大体何年生ぐらいで買い換えるつもりで買ってますか?
6年生までだとやはり4年生で買い換える感じでサイズ合わせてますか🤔?
うちの学校小中一貫校で
制服は6年までと中学からで変わらないので
この場合2回買い換えるつもりにした方が良いのかなとかも思ってます💦
男の子って大体中学3年間でぐっと背が伸びる感じですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ🔰
6年間着用ですが一回買い替えるつもりで140を買いましたが、小4の今まだ買い替えてないです🥹
同じ制服であれば9年で2回目安かなと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ちなみに入園当時の身長体重って覚えてらっしゃいますか💦?