
1歳4ヶ月女児、歩行や言葉の発達が遅いが指示通り、指差しもできる。様子見で問題なし。
1歳4ヶ月。
まだ歩けず、最高で7歩くらいは歩けたことがありますが、基本的に膝歩き、ハイハイです💦
手を繋げば歩けます。
言葉も遅く「はーい」「(いないいない)ばあ」くらいです💦パパやママ、わんわんなど言えますが、意味はわかってなさそうです。
おむつとって!や、ゴミ捨てて!などの指示は通ります。
指差しもしています。
上の子に比べて色々と成長が遅いのですが、2人目なこともあり、それほど気にせず育ててきました。
でも流石にちょっと遅いかなと心配になり相談しました😭
指示など通っていて、バイバイやいただきますなどできていたら、一旦は様子見でいいのでしょうか?😭
- はじめてのママリ
コメント

こるん
指示が通るなら全然様子見でいいと思います。
うちの子も歩くの遅い子1歳半すぎましたよ🤣
現在4歳の双子もわんわんもちゃんと犬をみて言うようになったの3歳からでした😅それまで動くもの全てわんわんでした。

けー
うちもです💦
10歩程歩くときもありますが、基本ハイハイです。
最近手を繋いで歩くのは楽しいみたいですが、調子よく歩くのは1日1回くらいです😂
この1ヶ月くらいは同じ感じで、いつになったら歩くのやら、、
うちは言葉も全くです😅
最近イヤイヤを覚えたくらいです🤔
ゆっくりめなのかなーとそこまで心配はしていませんが、
もうそろそろ歩いてほしいです😂
-
はじめてのママリ
全く同じですね😭❤️少し安心しました。。
うちも1ヶ月前に3歩くらい歩けて、この1ヶ月はたいして何も成長せず今に至りました😂
1ヶ月半検診が近づいて来ているので、そろそろ歩いたり言葉出てくれないかなーと思ってます😂
上の子いると色々早いと聞いてましたが、うちはのんびりしてます🥲💦- 12月14日
-
けー
本当そうですよね💦
2人目だしもうとっくに歩いてると思ってました😅
後に生まれた子がどんどん歩けるようになってきて、ちょっと焦ります😅
歩けないのに外でも下に降りたがるので、今までは公園でもハイハイさせてましたが、だんだん地面が湿ってきてので
最近ちょっと困ってます😅
降りられないと暴れるし、上の子は外で遊びたがるし😂
歩けるようになったら、それはそれで大変なんでしょうけど😅💦- 12月14日
-
はじめてのママリ
すみません、1ヶ月半検診って、1歳半検診の間違いです!笑
わかります。。うちもひたすら外ではその辺つかまり立ちして突っ立ってます😭あとは砂場で暴れてます💦- 12月15日

ゆゆ
わかりすぎます🥲同じ質問をしようと思ってたくらいです!
まぁいつか歩くし喋るよね〜と過ごしていたら、1歳4ヶ月になっていました😵周りで膝歩きをしてるのはこの子くらいです😂
公園に行きたがるのでハイハイ・膝歩きさせてましたが、汚れるしなんだかだんだん人目も気になってきて、抱っこ紐に入れてしまうようになってしまい…こどもに申し訳ないです😞
1歳半検診までに歩いてくれ〜と願っています😂
-
はじめてのママリ
ほんとですかーーー?!😭同じですね🥺❤️
うちも公園で膝歩きさせてますがほんと汚れますよね🥲
抱っこ紐に入れたら怒りませんか?😨うちは暴れて怒ります。。笑
歩けなくても言葉が早ければまだ安心できたのですが、それもなく🤣ほんと、このまま1歳半迎えそうでこわいです。。- 12月15日
-
ゆゆ
抱っこ紐降りたい〜って怒ってますよ🤣でも上も走り回って収拾つかなくなるので無理矢理収めてます🤣
今ママリ見返してたら、10ヶ月ハイハイズリバイしませ〜んの時にもコメントをしていました😂同じ成長過程を辿っていますね☺️あのあと1歳前でハイハイ始めたので、またこれから歩き出すといいなぁ❤︎- 12月15日
-
はじめてのママリ
すごい!!!ほんとに同じような成長してますね😂❤️
うちも11ヶ月でハイハイし始めて、つかまり立ちは1歳過ぎてからでした🤔
もう少しだと信じたいのですが🤣ここ1ヶ月はあまり成長が見られず。笑 見守るしかないですね😕- 12月16日
はじめてのママリ
ほんとですか?😭
安心しました…。歩くのも喋るのもどちらも遅いので、かなり不安になってました💦
こるん
うちの今週で1歳3ヶ月もまだ歩かないですし、ママとかの言葉も全然で、いないいないばぁのばぁもないです😅
いつ出るのやら?😂
はじめてのママリ
ほんとですか?同じ方いて、少しほっとしました🥺
ひとりめに比べて絵本とかも全然読んであげれてなかったので罪悪感あります。それが全てとは思いませんが💦
こるん
成長なんてそれぞれなので気にせず楽しみましょ😊