
以前人見知りの友人の子について質問させてもらいました。また同じ友人…
以前人見知りの友人の子について質問させてもらいました。
また同じ友人の子(超人見知り3歳児。年少さん)
うちの子は、「今日幼稚園おわったら○○ちゃんちに遊びにいくよー❗」とか「今日○○ちゃんが遊びに来るよー」と言ったら「やったー❗」となります。
でも友人の子は、
ほぼ毎回遊ぶのを渋ってるみたいです。
会ってしまえばすぐ遊び始めるし、別れるときは「まだ遊びたい」と言って泣いてます。
なのに毎回はじめは構えてるみたい。
先週は2回遊びましたが、
幼稚園から帰ってきて嫌がるのをこちらから遊びにいったり、うちにつれてきてもらうのはのはどうかなと思いこちらから誘わずにいたら、
友人から「また遊ぼう」とラインが来ました。
前回の質問で、人見知りの子が遊びたいと思っているのに会ったときに人見知りをしてしまうっていうのはわかりました。
ただ、会う前から遊ぶのを嫌がったり渋ったりするのは、あまり遊びたくないんでしょうかね❔
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント