※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊娠・出産

妊娠8週5日で下腹部が痛い。子宮の成長による痛みか、病院への連絡が必要か悩んでいます。

8w5d。
こんなに下腹部痛くなってていいのかな😢
子宮が大きくなってる痛みで様子見ていい痛みなのか、病院に連絡した方がいい痛みなのか判断つかない🥲

コメント

ママリ

便はきちんと出ていますか?
鮮血はありませんか?
子宮頸管が短いとか前置胎盤とか言われていませんか?

快便で出血もなく、30分とかずーっと続く痛みでなければ様子見で良いかと思います🥺

私もたまにギューッとした痛みがありましたが、5分とか10分ですぐ痛み消えていました。

  • もち

    もち

    アドバイスありがとうございます。
    円錐切除してるので不安が増していて💦
    血は出ていないのでそれだけが救いです。
    専業主婦なので家でずっと安静にしてるんですが、来週の健診まで長く感じます🥲

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど😳
    ガンか何かだったのでしょうか🥺
    再発や後遺症の可能性とかもありますかね?
    それだと、やはり心配事があったらお電話してみたほうが良いかもしれないです😢
    検診待たずに診てもらって、子宮の状態に問題なく、胎児が元気なところを見られたら安心すると思いますので☺️
    何事もなければ良いのですが…🥺

    • 12月14日
  • もち

    もち

    定期的に検査してるので再発とかはないです😊
    夕方から下腹部の痛みが落ち着いたので、少し様子見てみます✨
    親身になっていただきありがとうございます🥰

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ


    グッドアンサー有難うございます🥰

    それなら良かったです🥲

    • 12月14日
ちー

私もその週数くらいの時下腹部がピリピリしたり痛くなること結構ありました😳
出血してなければ様子見してましたが不安ですよね😓
赤ちゃんは強いと言い聞かせ健診まで待ち健診の日にたくさん質問して、また家で不安になるというのを繰り返してた気がします🥺

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます。
    血は出ていないのでそれだけが救いですが、健診が来週なので待ち遠しすぎます😣
    赤ちゃんは強いって言いますよね✨私も言い聞かせて頑張ります💪
    そしてたっくさん質問してきます!!

    • 12月14日