
子どもの幼稚園のママ友と遊びに行く際のお礼の仕方について悩んでいます。
先日、子どもの幼稚園のママさんからおやすみの日に数人で遊ぼうと声をかけられ、承諾しました。
私は運転が得意ではないので場所を聞き、バスを利用して行くと言ったところ、車に乗せてくださると一人のお母さんに言っていただいたので、大変ありがたくお願い致しました。
車に乗せていただくのでお礼をしなくてはと1000円程度の子ども向けのものを用意いたしました。(マジック粘土やティッシュ等)
マジック粘土は我が子も喜んでいるし、楽しんでくれるのではないかと悩んだ結果決め、買いに行きました。
前日に明日何時に待ち合わせ場所にいたらいいか連絡をしたところ、
違うお母さんが一台で行こうと言っているから、相談してまた連絡すると連絡がきて、
お礼を用意していたため、大変あわててもう一人のお子さんにもお礼を用意しましたが、連絡が夜だったため、きちんと用意が出来ず、近くのドラッグストアでバスボールを2個購入し、ポケットティッシュを入れてラッピングしたものを用意しました。
はじめに声をかけて下さった方は同じ車にのられています。
二人のお母さん同士はとても仲良しです。
はじめにお願いしていたお母さんには結局車をだしてもらっていませんが、わたしが後からのり、先におりるので、
その方にも渡さないといけないのかな、ともやもやしました。
当日ふたりに別々の内容のもので申し訳ないけれど、大変お世話になりました、少ないですが、とお礼をお渡ししました。
今日、幼稚園であった時に昨日はありがとうございました、とこちらからお礼を言うと、いえ、楽しかったですね、程度にしか言われず、お礼が少なかったかもしれないと悩んでおります。
わたしだったら一応こちらこそいただいて、等言うかなと思ったのですが、何か足りなかったでしょうか。
正直、前日夜にいきなり他の方がでてきたり、用意も計画が狂い慌てたりしたのに、なんだかな、とすこしモヤモヤしておりますが、
お礼の仕方等間違っていますでしょうか。
ご助言よろしくお願いします。
- n.
コメント

はじめてのママリ
お礼をするのはとっても礼儀正しく素敵だと思いますが、正直ポケットティッシュとかバスボールとかだと、家にあったものつめた感があったのかなと思いました😱
かと言って、だからもう遊ばないとかはないですけどね!
次からは子供が食べられそうなお菓子が無難なのかなと思います☺️✨

退会ユーザー
お礼を言えない人が非常識なだけで、気にしなくていいと思います☺️
私なら、例えばですが、家にあったものを詰めてたとしても、その気持ちが嬉しいですよ。
こちらこそ、気を遣っていただいたみたいで。プレゼントありがとうございましたなど一言言います✨
バスボールやティッシュ、粘土も子供が喜びますし✨
-
n.
回答ありがとうございます。
そう言っていただいて救われます。
どの程度のお礼をしたらいいのか、等色々もやもやしておりましたが、気持が嬉しいとのお言葉、救われます。
そうなんです、子どもが喜んでくれたらな、という思いで選んだので、何かいけなかったのか、と悩んでしまっていて…
ありがとうございます。- 12月14日

はじめてのママリ🔰
お礼をわたしてそれに対しての感想はこちらが気にしなくてもよいのでは?
-
n.
参考になります。ありがとうございます。
- 12月14日

アース
幼稚園のお付き合いって何かと気を遣いますよね😅
子供が楽しいのが1番なので私も参加しますが時々疲れることも、、🥲
お礼は気持ちの問題なので私は何を頂いても悪い気持ちにもなりませんし有難いです😊
なのでお菓子でもバスボールでも嬉しいですよ!
仮に食べさせてない・使わないものだったとしてもそれはこちらの問題ですので😌
私も頂いた立場なら会った時にお礼するかなと思いますがあまり悪気は無さそうな気がします😅
お礼が足りなかったとかでは無いと思います!
-
n.
回答ありがとうございます。
とてもあたたかいご意見で、不安な気持ちでいたので、すごく救われました😭
私もとりあえずはどんなものでも何か反応するので、リアクションを求めてしまいましたが、
悪気がなさそうな気がする、と言われて大変救われました。
本当にありがとうございます。- 12月14日

はじめてのママリ🔰
お礼を言ってほしいならもう少しちゃんとしたもののほうがいいかも!

退会ユーザー
例え家にあったものでも乗せてもらってありがとうって軽いお礼でお返しとか気を使わなくていいレベルのものなので全然いいと思います!
なかには乗せてもらって当たり前、お礼なしみたいな人もいるでしょうし😅
一番目の人みたいに貰った物に対してお菓子がいいとか気にする人は気にするんでしょうね😂
ティッシュやバスボールで十分だと思います😊
-
はじめてのママリ
1番目の人です。すみません。なんかものすごく嫌味な言い方だったので、言葉お返ししますが、わたしは特にお菓子でもお礼なしでも気になりませんよ(^^)
ただ、気にされていたので、それなら無難なものが1番なのかなとコメントしただけです。- 12月14日
-
n.
回答ありがとうございます。
十分だと言っていただき、救われました。
色んな考え方、捉え方、ご意見あると思いますが、
とりあえず間違っていたのでは、足りなかったのか、と不安だったので、
少なくとも私はご意見で励まされました。ありがとうございます。- 12月14日
n.
回答ありがとうございます。
家に詰めた感がありましたかね、、反省しました。
お菓子は虫歯を考慮して与えたり、与えなかったり、家の考え方があるかなと思い、やめたのですが、お菓子の方が良かったでしょうか。
バスボールは前日で時間がなく、確かに慌てて用意いたしました。