※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたmama
ココロ・悩み

子供の面倒を見ながら自分が感染症にかかった方いますか?保育園に預けられないと思っています。コメント返信できないかもしれません。

自分が感染症にかかり、頼る人がいなくて子供の面倒もずっと自分でみたよっていう方いらっしゃいますか❓
胃腸炎な気がしているので、きっと保育園には預けられないだろうと思います。
コメントお返事できないかと思いますが、すみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

三女が産まれる前ですけど次女がインフルエンザにかかって私もなって長女もなりました。その時期たまたまパパが忙しくて頼れず実家も義実家も頼れず…私が1番最後に病院に行き、先生からは次女、私、長女の順でかかったんだろうと言われました💦
なんとか乗り切りました😊

はじめてのママリ🔰

私だけインフルエンザ、というのが2回ありました😂😂子供2人とどうにかこうにか過ごしましたが、ヘロヘロでした。。

deleted user

子供が0歳と2歳のお正月に子供達と私がインフルになりました。
旦那は祝日関係ない仕事だったので、やるしかない精神で乗り切りました😂

deleted user

今年の2月に急性胃腸炎になりました。
義家族とは仲良くないし実家は遠いし旦那はその日から二泊三日仕事で帰って来れなくて一人で耐えて子育てしました😢
夜中もずっと下してました😭

まま

生後2ヶ月の娘が入院先でロタを貰ってきてしまい、夫婦共倒れした事があります。少しだけタイムラグがあったのでなんとか乗り切れましたが1人きりだったらと思うと…どなたか助っ人が来てくれると良いのですが💦お大事にしてください😣

deleted user

正に今私が急性胃腸炎です。。。
深夜もずっとお腹ピーピー。。

何とかギリギリで育児しています💦
本当にしんどいです😱

ご無理されないでくださいね。。