
コメント

退会ユーザー
貰ったことないならあげません🤔律儀ですね!
逆に貰ったことないのになぜあげはじめたんですか?

れれ
私が旦那の弟(高校生)にあげた時は、あみだくじとかにして相手にも自分にも運かけてやりました(笑)
1000円、5000円、1万円、500円って分けてやりましたよ!まぁ私の運が悪くて5000円消えましたけど🥲
自分がもらった事ないならあげなくても何も言われないと思いますけど…
何か言われても私もらってなかったとか言って逃れられないですかね。(笑)
-
みお
前にくじ引きでやったんですけど
親からクレームが入りやめました…
(当時中1の子が運悪く500円になりいじけまくって家を出て行った事件があり…)
こっちからしてみれば知らねーよ。ですよね笑
因みに1番高い金額を引いたのは欲のない5歳の子でした😌笑- 12月14日
-
れれ
自分で選んだくじなのにいじけて家出ていったってもうこっちのせいにしないでくれって感じですね(笑)
小さい子ってくじ運強いので1番金額高いですよね😂
文句言われるくらいならあげない方がいいです(笑)- 12月14日

ままり
貰ったことがないのに
あげるというのが優しいですね🥺
私なら絶対あげません🤣
というかあげるお金もありません😂
うちの場合帰省するだけで
15万程かかるので😅
-
みお
そうなんです!それなんです!帰省するだけでめちゃくちゃお金かかります!!!😭
そして私何であげたんだろ〜泣泣泣
反省します…- 12月14日

はじめてのママリ🔰
すみません、素直で可愛くて笑っちゃいました😂😂😂笑
あげないなら今年はコロナを理由に正月に会わないようにします😂✨
-
みお
まだコロナ使えますかね?!😭😭😭
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
全然使えますよ!!感染者0じゃないですし😊
- 12月14日

青りんご🍏
何も言わずになくします。ただあげない。こどもたちが何か言ってきたら(言ってこないと思いますが😅)、お金がなくて、って言います。

退会ユーザー
貰ったことないのにあげるなんて、なんて優しい方😭😭🤍
私ならもう黙ってあげないようにします😂

退会ユーザー
毎年義姉の所の3兄弟に1万円ずつ渡してます(^^;
高校生と中学生なので、上はあと5年くらい。下はあと10年くらいですかね(^^;
でも、その分こちらも2人いるのであと20年は期待してます♥️笑
うーん、甥っ子姪っ子とかですかね??どのような親戚かによって言い出し方も変わると思います🤔

モンスター👾
貰ったことないなら上げなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
私ならそもそも正月に会わないようにします。そしたらあげなくていいですし!

スポンジ
なすくのはちょっとかわいそうなので年明けの運試し!
うちはほぼみんな小学生で毎年人数違うんですが全員集まっちゃう時は自分でポチ袋を選んでもらいます笑
中身は1000〜5000円
ただ一個だけ10000円があります🤩
盛大にじゃんけん大会が始まるけど1番がいい金額引けるわけじゃないので結構盛り上がってます😄

はじめてのママリ🔰
これまであげてたなら会ったら渡すしかなくなると思うので、コロナ理由にして会わないようにしてはどうですか?
わざわざ「今年からお年玉やめます」とは言わないほうがいいと思います。それは角が立つので…無難に察してもらうのがいいと思います。

退会ユーザー
自分が働いてないならお金がない、貯金も底をついたのであげられないと伝える。ご主人のお金から出せと言われたらそもそも自身が貰ってないのに無理してあげてたのでそれは違うと答える。
他は家計が厳しい、今後も厳しいと思うので我が家があげることも貰うことも辞退すると伝える。

退会ユーザー
あげなくていいんですよ💦
そりゃ子供の頃はお年玉多くくれる親戚のおばさんが好きでした!笑
でもその方があげる人は自分の息子と私と私の兄の3人だけですからね💦
子供なんて貰ったらそれまでで大抵意味のないものに消えます笑

ねりわさび
うちもです!
大学生、高校生、中学生です!
貰えて当然みたいな顔してるし、あげても大きいからなつかないし、小さい頃は可愛かったのに、なつかないからあげても面白くないし金額も大きいからやめたいです!
1番大きい大学生の成人のお祝いを最後に全員やめようかなと思ってます😅
私も私側の親戚です。
コロナ前の集まりで旦那側もあげた時はさらに6人で泣きそうでした😱
去年はコロナで行かなくてあげなくて済むと思ったらLINEで「お年玉ちょうだい」って言われました😅
仕方なくお金送りました…
1人にあげると他の子もってなるし、疲れますね💦
2022年はあげて、翌年はすっとぼけて、何か言われたら「あー、忘れてた!もう大きいからいいでしょー」って笑って誤魔化そうかな😅

ママリ
うちは甥っ子だけなのであげてます✋
でもうちの親戚達はみな、お年玉とかやらなかったので(親同士で決めて)わたしは祖父母からしか貰ったことないです😊
なので歳の離れたいとことかいますがあげたことないです。
今のところお年玉あげる親戚は甥っ子しかいないのであげてますよ😊
義姉から息子に誕生日やお年玉貰ってるので💦
500円とかなので気が楽です笑
みお
みんなみんなみんなあげてるので…泣
なんであげたんだろーーー泣
退会ユーザー
ご自身のお子さんはもらってますか?
私なら言える関係なら「うちからのお年玉は今年から無くなりました!」って宣言しますかね😂