![MiaMia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の娘が偏食で、麺やポテトしか食べない状況。野菜を食べないため悩んでおり、食事に時間をかけられない。唯一食べるものを与えるが、好きなものを要求するのは困る。断乳は難しいため、他の対処法を求めています。
偏食な1歳9ヶ月な娘が、ついこの前まで必ず完食してくれてたものすらもイヤっ!って食べてくれず、どんどん食べてくれるものがなくなってきました😔
唯一絶対自分から進んで食べてくれるのは、麺か手づかみできるポテト系です。
麺も野菜を入れても麺しか食べないので1日にほとんど野菜を食べれていません。
たまにカレーを出してそれにたくさん野菜を入れて食べさせています。生野菜やスープはダメです。
食事に何時間もかけてられないし私も作り直しを永遠にするのは精神的にくるので、最終的には唯一食べてくれる麺やポテトなどをあげています。
そのせいで娘が、イヤって言えば最終的には好きなものくれるって覚えて欲しくないので本当はあげたくないです。
でも何もあげないとなると本当に1日の食事量が0歳の子並みになってしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
ちなみにおっぱいをまだあげているので(1日2〜3回寝かせる時のみ)それも関係してるかもしれませんが、断乳は明日にできることではないのでそれ以外のご意見だとありがたいです。😔
- MiaMia(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![バニー🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バニー🐰
そういう時期だと思うので、食べるものあげるしかないかなと思います💦
蒸しパンとか、ホットケーキとか食べてくれるなら、それにブレンダー とかで細かくした野菜入れてました。
私の弟は、小学校卒業くらいまで白米とポテトと唐揚げ、枝豆くらいしか食べませんでしたが、今でも元気ですよ😅
こっちがどんなに工夫しても食べない子は食べません(T ^ T)いつか食べてくれると信じて気楽にいきましょ〜
好きなものなら食べてくれるなら、食べむらだと思うので、授乳はそんなに気にしなくていいと思いますよ(^^)親子とも納得できる形でやめたらいいと思います!
うちはまだ5〜6回飲んでます💦でも、年齢目安量は食べてますよ♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも偏食です😭
野菜、全然食べてくれないし、お米も積極的ではないので、食べさせると、食べてくれる感じです🍚
野菜系は、大人の取り分けして一応出してますが💦食べてくれる、ポテトや大根の味噌汁ばかりあげちゃいます(笑)
最近、市販のごぼうチップスあげたら、好きみたいです☺️さすがにおかずでは無いので、おやつの時間にあげてますが、それも野菜にカウントしてます😆
-
MiaMia
通知オンにされてましたら夜分遅くに返信すみません!
コメントありがとうございます♡
同じ月齢のママからのコメント励みになります🥺🙏
全く一緒です😭 気分の食べムラがすごくて😭
確かに野菜チップスなら素材は野菜ですし🤣私もカウントします!笑
ごぼうチップスおいしいですよね!❤️まだあげたことないので買ってみます!☺️ 食べてくれなかったら私が食べます🥰笑
偏食大変ですが、全然なにも食べてくれないわけではないのであまり考えすぎないように娘ともう一度向き合ってみます✨- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
たまたま買ったごぼうチップス、すごい食べるから、リピします‼😁️
ドラッグストアみたいな所で買ったのですが、普通野菜チップスって、どこで売ってるんですかね〜⁉️
うちもスープ系もダメだし、麺に野菜入れても食べないです🥶ずいぶん前から、ポテトと枝豆頼みです💦
大根は最近新入りです(笑)
私も寝る前だけ授乳してます🤱- 12月20日
-
MiaMia
ごぼうチップス、ドラッグストアで見てみます👀💓
色んな種類が入った野菜チップス、無印良品でたまに買ってます!🥰 シンプルでおいしいのでおすすめです✨
ごぼうチップス食べてくれたなら他の野菜チップスもいけるかもですね😆
寝る前授乳されてるんですね☺️多分お互い、食べ物にあんまり興味ないおっぱい大好きっ子なんでしょうね🤣
栄養はさておき、ご飯食べてくれるだけましと思いましょ🤣👍- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
無印、見てみます😄❤️
そうですね☺️👏🏻- 12月23日
MiaMia
コメントありがとうございます🙂
そういう系ですと、チーズおやきなどは食べてくれれます🥲
それにほうれん草とかの野菜を混ぜてみるのもいいですね!👏
弟さんもだいぶ偏食だったんですね!😭私も知り合いにかなり偏食のお子さんいる方も同じように言っていて、それなのに超健康体で🤣
だからこの月齢だと生野菜サラダ1皿とかを食べるわけじゃないですし😂ちょっとの野菜を食べようが食べまいが正直変わらないよなー、、と💦
それで私も娘も食事の際無理矢理食べさせてストレスになる方がよくないかなぁと思ってました。
たまにあげるカレー+野菜たくさんのは唯一食べてくれるので一切食べないわけではないですし🙏♡
気楽にいきましょうと言って下さるだけで救われますありがとうございます😢
授乳に関しても、優しいお言葉ありがとうございます。まだ授乳されているんですね🥰同じです♡
(決して授乳をしてない人、断乳/卒乳した人を悪くいってるわけではないです!)が、本当に執着心がすごい子だと早くすんなり卒乳した方には絶対分からないほどやめるのって無理に等しいですよね。。
特に今やめる理由もないし、世間でも2歳前後だろうと授乳しても全然OKと言われてますし、ただでさえ偏食で毎日頭抱えてるのに今断乳に挑戦して狂うほど泣かれたりされるの考えるだけで精神やられちゃいます😭
もし断乳したからといって、魔法のように今まで絶対食べてくれなかった野菜や果物をたくさん食べてくれるともちょっと信じられないですし😭
むずかしい問題ですが、偏食です=すぐ授乳やめて
と毎回言われるのがとってもつらいです。。仕方ないですかね。
長くなってすみません。。💧
バニー🐰さんのおかげで少し楽になりました。
少しずつ色々やってみて娘とがんばって向き合っていこうと思います🙏❤️
ご意見ありがとうございました。