※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんとつきのまま
妊娠・出産

第二子出産後、里帰りか自宅か迷っています。上の子にとってのストレスを考えています。里帰りは家族のサポートがあり、自宅は上の子の環境を保てる利点があります。里帰り経験のある方の意見を聞きたいです。

第二子出産後の里帰り、上の子にとってストレス?

はじめて質問させていただきます。
計画分娩にて明日出産の予定なのですが、退院後の一週間を実家で過ごすか自宅で過ごすかについて迷っています。

前提として
①本日の入院日から年末まで夫が休みを取っているので、自宅で過ごしても家事〜産後ケアなどの心配は無いこと。
②実家においても常に誰かしら家にいるので、同じくなんの心配もなくお世話になれること。

迷っている理由(里帰り寄り)
①実家の母が特に新生児が大好きでお世話したい気持ちが伝わってくること、「娘には産後の身体を大事にして欲しい」と淡白な母が珍しく言葉にしたこと。
②妹や、妹家族(こどもも2人いる)も実家に住んでいるため、賑やかで私自身は楽しく過ごせること。夫と違っていつも家事育児をしている人たちなので、私自身は楽ができること。
③入院日5日間で慣れないワンオペに疲弊するであろう夫の休息時間をまとめて確保できること。

迷っている理由(自宅で過ごす考え寄り)
①上の子(2歳半)がいつもの環境で過ごすことができる。下の子の存在には戸惑うであろうが、ママ不在の間の心のケアをいつもの環境でしてあげられること。
② 実家に比べて、家の広さに余裕がありくつろげること。(実家は部屋数が少なく朝と夜は常に誰かと顔を合わせている状態)

結局、決めるのは私だと承知しているのですが、、できるだけ色々なご意見をお聞きしたいと思っています。
書いていて改めてわかったのは、自分自身が助かるかも大事ですが、上の子にとってどうなのかという気持ちで迷っている部分が大きいことです。
なので、上のお子さんを連れての里帰り経験がある方の経験談やご意見は特にお聞きしてみたいです。もちろん、そうでない方も、里帰りを受け入れる側の方のご意見もお待ちしています。

拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子出産時に実家に帰りましたが、うちの場合は上の子が環境の変化(下の子生まれた&慣れない実家生活)にストレスを感じたのかチックが出てしまいました。早めに切り上げて自宅に戻ったら出なくなったので、帰らなければよかったかも💧と思いました。

  • りんとつきのまま

    りんとつきのまま

    とても参考になりました!お忙しい中ご回答ありがとうございます。
    ご自宅に戻られたらチックが治まったとのことで、良かったです🥲そのように対応してもらえて上のお子さんも安心したでしょうね🥲
    うちの上の子はもともと環境の変化に敏感なので、同じようにチックが出ることもあるかもしれません。大人と違ってはっきりと主張もできないのでしっかり見てあげようと思います!

    • 12月14日
初めてママリ

まさしく、先日2人目出産して、実家に里帰り中です。
上の子は、旦那と共に旦那の実家に帰っています。

週末に、旦那の実家の都合が悪く、旦那も週末は仕事の為上の子の面倒がみれない為、上の子を週末だけ私の実家に連れてきて一泊しました。

その結果、赤ちゃんの存在への戸惑いから、赤ちゃんがえりがひどい。
赤ちゃんがえりしても、ジジババでは気持ちが満たされないため、結局ママママ状態になり、授乳も落ち着いてできない。
夜、授乳のたびに上の子が目を覚まし、寝不足状態でかわいそう。
授乳中は、上の子のを放置する形になって、私自身も辛かった。
次の日、従兄弟ファミリーが遊びに来たが、突然環境も変わり、大勢の人が来て、おまけに寝不足ってのもあって、ものすごく機嫌が悪くなりました。
しばらく息子と2人の時間を作ったら、落ち着いてスヤスヤとお昼寝し始めました。相当疲れていたんだと思います。

うちは、パパっ子なので、こういう時にパパがいてくれたら、息子に寄り添ってあげられるのになーと思いました。

今回の事から、上の子と下の子とを一緒の空間にいさせるのは、パパとママが両方揃ってから。がいいなと思いました。
祖父母との関係性にもよりますが、相当懐いていれば、赤ちゃんがえりしたときに、祖父母でも対応できるかもしれませんが、うちはそうではありませんでした。それまでは、少し寂しいけど、上の子とは別生活🥲少し早めに里帰りを終えて帰ります。


いろいろ考える事も多いと思いますが、産んだ後の里帰りのことは、上のお子さんの反応次第で変更が出来るのであれば、臨機応変に実家とご自宅を行き来して対応してみるのはどうでしょうか?
もしかしたらどちらの環境でも、ノンストレスで毎日暮らしてくれるかもしれません☺️成せばなる!です(◍︎•ᴗ•◍︎)
明日の出産、頑張ってください☺️

  • りんとつきのまま

    りんとつきのまま

    とても参考になりました!お忙しい中ご回答ありがとうございます。

    特に響いたのが、「上の子を下の子と一緒の空間にいさせるのは、パパとママが両方揃ってから」というところです!
    ショコラプリンさんのご経験では、上のお子さんとお父さんと義理のご実家、上のお子さんと下のお子さんとショコラプリンさんとご実家、さらにそこへ来客、と色々なシチュエーションがあり、自分自身に置き換えて具体的に想像ができました。

    その結果、、やはり、まずは自宅で過ごそうと心が決まりました。4人になった家族でゆっくりと過ごして上の子のケアもしつつ、落ち着いたら実家に行くのもありですよね!
    車で40分ほどとそう遠くないので、おっしゃる通り臨機応変に。下の子も可愛がってもらいたいので落ち着いたらたっぷり顔を見せにいこうかなと思いました。

    実際のご経験、本当に参考になりました。ありがとうございました😊

    • 12月14日