※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1日お子さんと遊ぶ時間は2時間程度。ケータイを触らず、遊びのレパートリーが少ないことに悩んでいます。

皆さん1日お子さんと家にいてがっつり一緒に遊ぶ時間ってトータル何時間くらいありますか?

私は家事をしたり調べ物したりしてるのでトータル2時間くらいしかありません…
一緒に遊ぶときはなるべくケータイを触らないように心がけてはいるんですが💦
遊びのレパートリーも少ないので息子に申し訳ないです😞

コメント

ままりん

日によりますが30分もない日あります😣
確実に言えるのは2時間もないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    割とずっとテレビ見せたりしてしまってます😭
    上にもお子さんいらっしゃったらお忙しいですよね😣💦

    • 12月14日
ママリ

6ヶ月くらいの時って全然でした笑
横に寝転がってスマホ見てたりしてましたよ😅
つかまり立ち始まったくらいから目が離せなくなって、家事もろくに出来ず息子に付きっきりになったのでそれくらいから遊んでますね🤔
うちはつかまり立ちが8ヶ月だったのでそれくらいからです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ケータイ見てたら気に入らないのか奇声がすごくて😞💦
    思うように動けないのももどかしいのか要望がすごいのでずっと相手するのもしんどくて…でも立ったら立ったで付きっきりなんですね😂💦

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよー😭
    転んで頭打つのでほとんど横にいました😭💦
    あとは背中に背負うクッション付けてました笑
    でも頭の両サイドは守られないのでやっぱりほとんどつきっきりでした😱
    目を離せるようになったのはちゃんと歩けるようになってからなので、うちは11ヶ月過ぎてから家事しながらチラチラ息子見てってやってましたね😱

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにそれは付きっきりですね😭
    今と現状変わらなそうです😰

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

私も日よりますが確実に2時間も遊べてないです😣

1人で遊んでくれてたら横でスマホいじってしまうし、家事進めたりしちゃってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビ見せたらしばらくは大人しくなるのでその間に家事を済ませてあとはお遊びタイムです!
    ケータイ見てたら奇声がすごくて😣
    ネタが無さすぎて時計をチラチラ見ながら遊んでます😞

    • 12月14日
ははぐま

2時間がっつり遊んでいるのはすごいです‼️
私は30分くらいですかね…もっと少ないかも…
娘は一人遊びが上手になりました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ思うように動けないので要望がすごくて💦
    付きっきりじゃないとずっと奇声を出すか泣くかしてるのでケータイ見る暇も貰えないです😭

    • 12月14日