

にに
片手で持てるサイズのほうを
買いました☺️
とくに大きい方を買えばよかったなあ、、と思ったことは無いです🥰

はじめてのママリ🔰
大きくてもギミックが増えるわけではないので、小さい方で十分でした!

退会ユーザー
大きいの持ってます!
小さいやつがどうかはわからないですが
とにかく音が大きくて窓開けてやってたら多分ご近所さん勘違いしてるんじゃ無いかと思うくらいで窓閉めて音の穴にティッシュ貼ってます 笑
迫力はあるのでかっこいいですが
持ち運びしたいなら小さい方ですかね^ ^

はじめてのママリ🔰
大きいのも小さいのも持ってます😊
遊びやすいのは片手かなぁ。
うちは両手サイズを救急車以外にも持ってるので並べると壮観ですが、普通に邪魔です笑。

はじめてのままり
音が鳴って自動で走る大きめサイズ
走らないけど何パターンも音鳴る大きめサイズ
片手で持てるサイズ
3つありますが、家で遊ぶのは大きいの
外出に持っていくのは小さいのって自分で使い分けてます🤣
うちは大きめサイズのほうが食いつき良いです👍🏻´-

ᓚᘏᗢ
片手で持てる方の持ってますが音めちゃくちゃうるさいですよ( ̄▽ ̄;)

はじめてのママリ🔰
小さいサイズのを色んな種類持ってます。
大きいのも一台ありますが、小さい方が遊びやすそうです
。
積み木で道路とか駐車場に見立てて遊んでも、大きいと全てを大きく作らないといけないので、遊び方の幅が狭まる気がします。(個人の感想です)

はじめてのママリ
小さい方で検討します!
ありがとうございました😊
コメント