※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん義理親からクリスマスプレゼント🎁もらいますか?🥺✨普段からお金と…

皆さん義理親からクリスマスプレゼント🎁もらいますか?🥺✨普段からお金とか払ってもらってますか?

我が家はここ2年くらいはクリスマス一緒に過ごしているので3000円くらいの物を頂いていました!(去年は次女の分は1000円ほどの物)
私がなるべく高くない物をリクエストしています🥳
でも!
旦那は義母にも義父にも1人4000円〜の物をあげてます😅😅😅😅
義理両親はお金ないから!と旦那も義理両親もいつも言ってます。でも義母は毎月2回は美容院行って、高い化粧品買ってます🤭💄え

私が子どもたちのボディクリームの2000円くらいのやつ買った時に「高いけど買ってみた〜😍」て話してたら
義母に「全然そんな高くないやん」て言われてイライラしました😅

そして今日、用事があって義母に電話したら「あ、今美容院行ってきてお父さんとディナーなんさ〜」と言っていて、テレビ電話だったのですが結構高そうな和食屋にいました😅😅😅
なんかお金ないとか言う割に、良い生活してんな?😇😇
義理実家行った時も、泊まりだと旦那に「今回、食費結構かかってるからお金渡そう」とか言われて、我が家は財布別で👛私が食費担当なので、なぜか義母に1万払ったり、、、
本当にお金なくて、節約して自分の物もあまり買えてないとかだったら、こちらとしてもプレゼント🎁してあげよう!少しお金入れとこう!とか思うんですけど、なんか義母のお金の使い方が😇😇😇😇😇😇😇

ただのまとまりのない愚痴ですみません😭

コメント

ママ

私や旦那は貰わないけど子供は貰います!
一緒に買いに行ったり、現金1万円とかだったりです💭
こっちからは渡さないです😂

生活費の援助とかはないですが、ご飯行けば出してくれます。

別世帯ですしそこまで義両親のお金について気にならないですが、旦那さんがちょっと…って感じですね。
払うなら旦那さんの結婚前の貯金から払ってあげたらいいと思います🙄

にゃんちゅう

我が家はもらえないしもらわないし
ご飯食べに行っても別会計です🤣
うちの場合は本当にお金ない義母だから仕方ないと思ってるけど…
自分達に使うお金はあるけど息子夫婦に使うお金は痛ましいんですかね🤭
2000円のボディークリームで高くないって…金銭感覚違いすぎますね…😱
我が家は700円くらいのクリームです🤣
2000円は結構高いと思うのに義母さんからしたらそんな高くないんですね🤭