
コメント

ぽにょ
ぽっぽさんはじめまして!
わたしは少し診断が違うのですが、23週で出血が少量あって、診察の結果、大まかに切迫早産との診断を受けて、とりあえず一週間休職し張り止めのんで自宅安静となりました💧ただ診察しても胎盤も赤ちゃんも元気で、出血も一回きりで…なんだったんだろうと思いながら自宅安静してます。笑
自宅安静と直接言われたわけじゃなく、お仕事休みましょうかだったので
自宅安静では本当に部屋にこもり、部屋の中では普通に生活しています!
明日、一週間経過し、再診日予定です♪
ぽにょ
ぽっぽさんはじめまして!
わたしは少し診断が違うのですが、23週で出血が少量あって、診察の結果、大まかに切迫早産との診断を受けて、とりあえず一週間休職し張り止めのんで自宅安静となりました💧ただ診察しても胎盤も赤ちゃんも元気で、出血も一回きりで…なんだったんだろうと思いながら自宅安静してます。笑
自宅安静と直接言われたわけじゃなく、お仕事休みましょうかだったので
自宅安静では本当に部屋にこもり、部屋の中では普通に生活しています!
明日、一週間経過し、再診日予定です♪
「胎盤」に関する質問
もっと出産予定日が近づかないと胃のムカムカや胃酸が逆流してくるのは無くならないのでしょうか😢 35週です。 数週間前から胃の不快感が酷く、胃薬を飲まないと耐えられない日も多々あります。 1人目2人目はそんなことが…
健診行く度にほぼほぼの確率で逆子なんですけど28週だとまだ動き回りますよね? そんなに深刻に考える必要は無いですよね?逆子体操?などはしてないです。胎盤の位置も問題ないと言われてます。 右向きより左向きで寝る…
胎盤機能が低下して赤ちゃんの体重が増えないので、 39週の明日、促進剤をすることになりました😂 同じような経験された方、いらっしゃいますか? 促進剤だと、自然分娩より痛い&時間がかかるのでしょうか😂 促進剤で赤ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ポッポ
返信ありがとうございます!お仕事とかで無理しすぎたのでしょうか?私は早産の傾向は無いと言われたのでまた仕事に行き出してしまいましたがたまには安静にすることも大切ですね!明日の再診で大丈夫だと良いですね☺︎