
コメント

退会ユーザー
同じではないですが遠くはない年齢なので!
うちは下の子が滑るの怖かったので洗うところにマット敷いて座らせてましたよ( ¨̮ )
上の子たちは洗ったら湯船に浸からせておいて( ¨̮ )
退会ユーザー
同じではないですが遠くはない年齢なので!
うちは下の子が滑るの怖かったので洗うところにマット敷いて座らせてましたよ( ¨̮ )
上の子たちは洗ったら湯船に浸からせておいて( ¨̮ )
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8ヶ月の男の子を育ててます。 1人でお風呂にいれれるようになりたいのですが 同じ月齢ぐらいの方や それ以上のお子さんをお持ちの先輩ママさん 自分が体を洗っている間お子さんを どうやって待たせてますか?? お…
4ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、お風呂ってどうされてますか? お子さんを入れるときに自分も洗ってますか?それとも後から入り直してますか? 今日はじめて一人で息子をお風呂に入れま…
同じ月齢くらいのお子さんをお持ちの方、 ワンオペお風呂はどうやってますか?😭 今までは子供だけお風呂に入れてしまって(自分は髪と顔以外だけ)上がって、着替えさせて、寝る準備をして、 寝かしつけて、その後ご飯を食…
同じくらいの月齢のお子さん2人いらっしゃる方☺️ 1人で2人お風呂を入れるのはどうやってますか? (>_<) ママバスローブ、子どもバスローブ、、 最近スイマーバ買いました!
2歳11ヶ月の双子の母です! 同じ双子や年の近いお子さんお持ちの方に質問です! 子供と一緒にお風呂ってどうやってますか?! うちは、自分or旦那が先に入ってシャンプー、身体洗い終えて、1人呼んで、髪、身体洗い、湯…
3歳4ヶ月と0歳1ヶ月の子どもがいます。 同じような歳の差の2人お子さんがいる方、一人でお風呂どうやって入れていますか?その後の着替えなども。 夫は出張ばかりでほぼ毎日ワンオペです。里帰りから帰り、明日初めて私…
生後4ヶ月です。 同じ月齢のお子さんをお持ちの方教えてください🙃 お昼寝、夜寝る時はどうやって寝かしつけていますか? 朝寝、夕寝をしているかも知りたいです。 よろしくお願いします☺️
2歳4ヶ月です。 同じくらいの月齢のお子さんお持ちの皆さんはお風呂から上がって子供の髪を乾かすの大変じゃないですか? 双子のうち一人はじっとしてくれますが もう一人は全然じっとしてくれなくて 追いかけて捕まえて…
生後四ヶ月の男の子がいます。 同じくらいの月齢で寝返りを始めたお子さんをお持ちのお母さんに質問です。 寝かしつけってどうやってますか? うちは、ミルクかおっぱいを飲みながら寝落ちしてそのまま寝てくれることが多…
まだ一人歩きは出来ませんが、つかまり立ち、伝い歩きはバリバリします。 同じくらいのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいんですが、お風呂に入れる時どうやって入れてますか? お風呂場の洗い場にマットか何かを敷いて…
生後七ヶ月です。 同じくらいか、それより上の月齢のお子さんを一人でお風呂いれてる方、 どうやってお風呂いれてますか? スイマーバが壊れました。それまでは髪の毛洗ってる間だけ、脱衣場で待たせてそのあとはスイマ…
同じくらいのお子さんをお持ちの方に質問です。 1人でお風呂に入れるときどうやっていれてますか? 娘とまず湯船に浸かります。あたたかくなったら、娘を湯船に残し、さっと自分の髪と身体を洗います。終わったら娘の髪と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
マットのとこで遊ばせているときに自分も洗っていましたか?💦
退会ユーザー
目の前にいるのでそのときに自分も洗いますよ( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
水とかかかったりとかは大丈夫でしたか?😂
退会ユーザー
気にしてたら入れなくなっちゃいますよ😊
私も上の子たちの時は中耳炎繰り返していたのもあって水をかけないようにってなってたんですけど、案の定プールも怖がる感じになってしまったので、少しくらいかかって泣いても気にしない方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
上の子水がかかるの凄い嫌がってしまって💦
ありがとうございます😊
その方法で入ってみようと思います☺️
退会ユーザー
うちも上の子たちと同じですね!!長女は今それが原因でプールに手こずってます😭
頑張りましょ😊