
ディズニーランドのレンタルベビーカー、何歳まで乗ってましたか?4歳は…
ディズニーランドのレンタルベビーカー、何歳まで乗ってましたか??
4歳はもうディズニーランドではベビーカーには乗らずに歩きでしょうか?
10月にディズニーランドに行くのですが、下の子は自前のベビーカー、上の子が疲れたらレンタルベビーカーを検討してます。
現在上の子が身長102㎝、体重15㎏なのでギリオーバーしちゃってるのですが、、、💦
おそらく、自前のベビーカーは下の子が「自分のもの!」って思っているので上の子を乗せたらめちゃくちゃ泣き叫ぶと思います😅
片道車で 2時間半かかり日帰りなので、日中も疲れちゃうと思うのでできたらベビーカーに座らせたいなぁと。。
4歳頃のお子さん、ディズニーランドで疲れたらどうしてますか?
- mama(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ
1歳までです😅
4歳ならもうベビーカー乗せる発想はなかったですね💦
疲れたらこまめに休憩させればいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
4歳の時、下の子の自前ベビーカーがありましたがほぼ歩いてくれました!(ちょっと抱っこしたりもしましたが)
午後に本人希望もありショー待ちがてらレジャーシートに座って休憩したりもしました😊
が、やはり朝イチから起きてたので18時前には力尽き、寝てしまいました💤
その時は下の子を抱っこ紐にして、上の子はサイズアウトすぎましたがベビーカーに乗せました。
2台のベビーカーだと動きにくくなりそうだし、借りたいタイミングで借りれるのかも分かりませんが、下の子が嫌がるのは困りますね🥹

はじめてのママリ
5歳直前まで冬や夏など疲れやすい時期は乗ってましたよ!
もちろんオーバーしてました!自己責任です!
気候の良い時期は4歳から歩けてましたが慣れてなかったり暑さとかで疲れたりもあるので‥
5歳の夏ディズニーは歩けてたのでもう借りないとは思いますが。
ちなみに操作性はやはりオーバーしてるからなのかめちゃくちゃ悪くて私は石畳の通路とかはまっすぐ押せず夫がやってくれてました!
コメント