※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おなかすいた
子育て・グッズ

3歳の娘がおもちゃや本を欲しがり、買わないと泣き出す悩みです。お店に行くのが難しく、どう対応すれば良いか考えています。

3歳なりたての女の子がいます。赤ちゃん本舗などおもちゃや本があるところに行くと必ずこれ欲しいが始まり毎回対応に困っています。今日は買わないよ、で終わらせると泣き始めます。一度ギャン泣きしました。私と母と大人が2人だったけどキツかったです。
下にも1歳の子がいるので強制的に帰るのも出来ずお店へ行くのが億劫になります。1度買うと今度も、ってなるのは避けたいのでどうしたら良いのか考えてます。何かありましたら教えてほしいです。よろしくお願いします。
※ずっとコロナでお店へはなかなか行っていなかったのもあり、娘は今になってお店の楽しさを知ったのだと思います😢

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですよね…3歳なら全然強制でいいと思います😄
5歳のうちの子でも私が抱き上げて泣いてても普通に強制連行ですよ笑
大人2人なら片方下の子、片方上の子で! 自分1人だとちょっと大変ですけどね🤣

  • おなかすいた

    おなかすいた

    5歳のお子さんでもあるのですね‼️😵お店で似たように泣いてる子がいると明日は我が身と思いながら自分の子も同じようになってます😂自分1人の時は大変ですよね😭他にも強制連行のママがいる事がわかって安心しました!!迷わず実行しようと思いました。
    ありがとうございます😊✨

    • 12月13日