※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

離乳食後期の食事量や献立、ベビーフードの活用方法について相談です。

離乳食後期、1回のトータル量は食べて150gくらいです。
(3回食)主食は90-100gです。
なんだか不安で、そのあと50gのミルクを足したりして、一応200g位になるようには調整しています。
みなさん毎回どんな献立にされてますか??

あと、食べる量が増えると作り置きの冷凍ストックしている野菜、おかゆ、タンパク質などもすぐなくなるし、、ベビーフード和光堂のパウチのものなども活用したりしているのですが…どうやって、かさ増ししていますか?
常備しておくと便利なベビーフードや食材なども知りたいです✨

文章にまとまりがなく読みづらくなりすみません🥺

コメント

peach

あまり良い答えにならないかもですが💦
11ヶ月ということなのでおやき系を増やすのはどうですかね?手づかみ練習にもなりますし、たくさん作れるのでストックにも向いてるかと🤔
薄力粉とベビーフードとかでも結構簡単に作れたりします😌
手作りシチューやケークサレとかよく作ってストックしてた記憶があります。

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!大変参考になります😉
    おやき系はパンケーキをあげたら喉に詰まってからしばらくあげてませんでした😭
    バナナのおやきなど、食べやすそうなのから試してみます💕

    • 12月13日